 
                                    動画共有サービス「Mobypicture」がTwitter for iOSから削除へ
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年2月28日
現在、Twitterの公式iOSアプリは、yFrog、TwitVid、Mobypicture、Posterous、Vodpodの動画アップロードサービスをサポートしています。The Next Webによると、これらのサービスのうち1つは、Twitterの今後のアプリアップデートで削除される予定です。Posterousを予想した方は正解かもしれません。昨年Twitterに買収されたPosterousは、数ヶ月後にサービス終了となる予定です。一方、Mobypictureを予想した方は間違いなく正解です。Mobypictureが削除されるのは、技術的な問題によりアップロードが失敗し、ユーザーから苦情が寄せられているためだと思われます。しかし、この問題の原因はMobypictureではありません。The Next Webは次のように報じています。
動画の受け渡し方法に欠陥があったのは、どうやらTwitterのiPhoneアプリであり、Mobypictureサービスではないと、Mobypictureの創設者であるマティス・ヴァン・アベ氏は述べています。ヴァン・アベ氏によると、MobypictureはTwitterからエラーの通知を受け、調査を行い、欠陥の原因となっていたTwitterアプリの問題を発見したとのことです。
Mobypictureはすぐにこの問題の修正を行いました。しかし、Twitterはアプリ内の動画共有オプションからこのサービスを削除するという決定を強行しています。Twitterは遅かれ早かれこの機能の復活を検討するでしょう。The Next Webのテストと同様に、先ほどMobypictureを使ってiOS版Twitterに動画をアップロードしましたが、全く問題は発生しませんでした。皆さんはどうですか?アプリ内でMobypictureオプションを使用する際にエラーが発生していますか?もしかしたら、Twitterが独自の動画共有サービスを用意するかもしれませんので、次は他の動画共有オプションも削除されるのでしょうか?同様のニュースとしては、Facebookが最近、Vintage Cameraの投稿をブロックしたことが挙げられます。これは「ユーザーとその友人からの強い否定的なフィードバック」を受けたためです。
言及されたアプリ
無料
 
 
ツイッター
Twitter株式会社
無料
 
 
ヴィンテージカメラ
プレスリテ
 
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                            