Nest、潜在的な安全問題の修正に伴いNest Protectアラームの販売を一時停止
Nest、潜在的な安全問題の修正に伴いNest Protectアラームの販売を一時停止
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2014年4月4日
Googleが昨年1月に32億ドルで買収したNest Labsは、潜在的な安全上の問題により、煙・一酸化炭素警報器「Nest Protect」の販売を一時停止することを決定しました。NestのCEO、トニー・ファデル氏は顧客への書簡の中で次のように述べています。
Nestでは、製品の最高品質を保証するため、定期的に厳格なテストを実施しています。最近、Nest Protect煙探知機のラボテストにおいて、特殊な状況の組み合わせが観察され、Nest Wave(手をかざすだけで警報を停止できる機能)が意図せず作動する可能性があるという懸念が生じました。実際に火災が発生した場合、この不具合により警報の作動が遅れる可能性があります。この問題はNestでも確認しており、お客様で同様の事象が発生したという報告は受けていませんが、発生する可能性があるという事実は私にとって非常に重要であり、早急に対処したいと考えています。
そのため、問題の不具合のある機能はNestによって無効化されました。Wi-Fi経由でアカウントにNest Protectを接続している場合、この機能は24時間以内に自動的に無効化されるはずです。さらに、Nestの公式iOSコンパニオンアプリであるNest Mobileもアップデートされ、Nest Wave機能が無効化されました。また、前述の通り、Next Protectの販売は当面停止されています。「Nest Waveの修正中は、すぐにアップデートが必要なアラームを購入されないよう、すべての新しいNest Protectアラームの販売も停止しました」とファデル氏は述べています。Nest Protectは、Nestの主力製品であるNest Learning Thermostat(最近イギリスで発売されました)の後継製品として、昨年Nestからリリースされました。Nest Protectの詳細については、AppAdviceの製品レビューをご覧ください。
言及されたアプリ
無料
ネストモバイル
ネストラボ