NewsBlur 4.0は新しいダッシュボード、ジェスチャー、共有コントロールを備えています
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2014年3月10日
iPhone および iPad 向けの人気の RSS リーダー アプリ NewsBlur が、いくつかの重要な機能強化を加えてバージョン 4.0 にアップデートされました。
iPad版NewsBlur 4.0では、ダッシュボードが刷新され、「サイト内全記事」機能が追加され、記事への素早いアクセスが実現しました。また、スワイプ操作で元の記事ビューを閉じる機能も追加されました。
iPhoneとiPadの両方で、今回のアップデートによりさらに多くのジェスチャーがサポートされます。ストーリーをダブルタップ、2本指でダブルタップ、フィードまたはフォルダを長押し、ストーリーのタイトルを長押しした際のアクションを設定できるようになりました。さらに、Facebook、Twitter、メール、テキスト、Instapaper、Pocket、Readability、App.Net、Pinboard、OmniFocus、Safari、Chrome、AirDropで動作する新しい共有コントロールが追加されました。
NewsBlur 4.0 には、次の変更も含まれています。
- インライン画像には、ストーリーのタイトルにストーリーのプレビューが表示されます。
- インライン説明では、ストーリーのタイトルにストーリーの内容のプレビューが表示されます。
- iPad アプリの横向きサポートが改善されました。
- ビデオ サポートの改善: ビデオが各デバイスにさらに適合するようになりました。
- 多数のバグが修正され、速度が向上し、コードがクリーンアップされました。
NewsBlur 4.0 は、iOS 7.0 以降を実行している iPhone、iPod touch、iPad と互換性があり、App Store から無料で入手できます。
NewsBlur は、AppAdvice の iPad AppGuide 向け RSS リーダーで紹介されています。
参照: 雑誌のようなフィード リーダー アプリ Ziner が新機能を追加してバージョン 2.1 にアップデート、未読 RSS リーダー アプリが最初のアップデートを実施、新しいオプションと多数の修正が追加、ReadKit が個別のアカウント設定、カスタム キーボード ショートカットなどを追加。
[ギャラリーリンク="ファイル" 順序="DESC"]
言及されたアプリ
無料
ニュースブラー
ニュースブラー株式会社
無料
Chrome - Googleのウェブブラウザ
Google 社