お子様向けのアプリ強化型スマートおもちゃ「エドウィン・ザ・ダック」をご紹介します
お子様向けのアプリ強化型スマートおもちゃ「エドウィン・ザ・ダック」をご紹介します
娘が赤ちゃんだった頃、お風呂でプラスチックのアヒルと遊ぶのが大好きでした。特に光るアヒルが大好きでした。もうすぐ8歳になりますが、きっとエドウィン・ザ・ダックと遊びたがるでしょう。
この強化されたスマート玩具とワイヤレススピーカーは、インディアナ州を拠点とするThe Pi Labによって開発され、現在Kickstarterで資金を募っている。
防水性と浮力を備えた「エドウィン・ザ・ダック」は、iOS アプリと一緒に一日中使える機能を備えたスマートなコンパニオンです。
お風呂の時間になると、浴槽のお湯が熱すぎるとエドウィンが親に知らせてくれます。また、お風呂の歌を流すこともできます。

お風呂の時間
エドウィン・ザ・ダックアプリは、子ども時代の大切な教訓を生き生きと伝えるアニメーションの冒険物語を提供しています。これらの物語は、個々の課題や興味に合わせてカスタマイズできます。
寝る時間になると、アヒルのエドウィンが子守唄を奏で、LEDナイトライトとホワイトノイズ発生器としても機能します。緑色の巣は、お子様が眠っている間にバッテリーを充電します。
見てみましょう:
Pi Labは現在、エドウィン・ザ・ダックを市場に投入するために85,000ドルの資金を募集しています。この資金は、製品ツールとコンプライアンス、アプリ開発、ストーリーのイラスト、そして楽曲制作に充てられます。
現在までに5,000ドル強が集まっています。プロジェクトは12月2日まで続きます。最初のエドウィン・ザ・ダックスは2015年3月に発送される予定です。