iOttie Easy One Touch 4 Qiカーマウントは、外出先でのワイヤレス充電に最適です。
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
アクセサリー
2018年1月16日
iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone Xにワイヤレス充電機能が追加されたことで、自宅やオフィスにあるQi対応の充電パッドを使って端末を充電するのがはるかに簡単になりました。しかし、車内でのワイヤレス充電となると話は別です。
最近の車にはQi充電パッドが内蔵されているものもありますが、ほとんどのドライバーはサードパーティ製の充電器を置くための平らな場所を持っていません。さらに、スマートフォンと充電器を操作しやすい位置に正確に配置する必要があるという問題もあります。
先週のCESでは車載ワイヤレス充電オプションが数多く発表されましたが、iOttie Easy One Touch 4 Qiカーマウントを待つ必要はありません。充電システムを詳しく見ていきましょう。
iOttie イージーワンタッチ Qi カーマウント
iOttie イージーワンタッチ Qi カーマウント
- さまざまな携帯電話とケースの組み合わせに適合するように設計されています。
- 車のフロントガラスまたはダッシュボードに取り付けることができます。
49.95ドル
利用可能
Amazonで
* 掲載時の価格は49.95ドルでした
Amazon で 49.95 ドルで購入可能な iOttie のシステムは、付属のパッドを使用してフロントガラスまたはダッシュボードに設置できます。
車内でマウントを設置する場所を決めると、その優れた機能の一つにすぐに気づくでしょう。伸縮式マウントは、長さ5インチ弱から8.3インチまで伸縮します。さらに、225度の円弧を描くように回転し、最適な視野角に調整できます。
この組み合わせなら、どんな車種でも最適なフィット感を見つけられるはずです。私はホンダCR-Vと旧型のジープ・ラングラーという全く異なる車種でマウントをテストしましたが、両方のフロントガラスにiOttieシステムを取り付けるのに最適な位置を見つけることができました。
吸盤式のマウントは、意外な瞬間に外れてしまうことがよくありますが、iOttieは粘着ジェルをコーティングし、その名の通りしっかりとした仕上がりを実現しています。車内で一度しっかり固定すれば、外れる心配はありません。マウントを取り外す必要がある場合は、吸盤を洗って乾かすだけで、元の状態に戻ります。
簡単に取り付け・取り外しできるシステムは、この充電器の最大の特徴です。
簡単な調整システムのおかげで、このマウントはワイヤレス対応のiPhoneとほとんどのケースに対応しています。Qiコイルとの完璧な位置合わせには少し手間がかかりますが、一度固定すれば他の問題は発生しないはずです。
USBケーブルをマウントに接続すれば、準備完了です。ワンタッチマウントシステムにより、iPhoneをマウントに簡単に取り付け、必要に応じて取り外すことができます。マウントの中央付近にある小さなリリースアームを押すと、iPhoneを固定するメインのサイドバーが開きます。iPhoneを押し下げると、バーが閉じます。
iPhoneが必要な時は、もう一度小さなリリースバーを押すだけです。もう、スマートフォンをマウントに取り付けるために道路から目を離す必要はありません。
このマウントを装着して1ヶ月以上運転しましたが、本当におすすめです。縦向きでも横向きでもしっかりと固定できるので、iPhoneを充電しながらスマホを安定させることができます。シンプルで使いやすいワイヤレス充電マウントをお探しなら、ぜひこのシステムを検討してみてください。
その他のiPhoneアクセサリー