Track+はあらゆるナンバーレコーディングのワンストップハブです
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年4月30日
BRIJIT SHEELIAによるTrack+(1.99ドル)は、持ち物や数量を管理するための便利なアプリです。持ち物や数量を管理するのは面倒な作業ですが、このアプリを使えばずっと楽になります。
毎週どれくらいの出費をしているのか、考えたことはありますか?あるいは、毎週(あるいは毎日。つい忘れてしまいがちですが)どれくらいの量のコーヒーを飲んでいるか、考えたことはありますか?数字は多くの人にとってはただの数字に思えるかもしれませんが、時々、自分がどれだけのものを所有しているかを把握しておくのは良いことです。Track+を使えば、これらの数字をすべて一箇所で管理でき、さらに便利な機能も利用できます。
アプリを初めて起動すると、すぐにClearを彷彿とさせる「カード」リストの構成に驚くでしょう。各カードには、Clearのリストやタスクと同様に、専用のブロックが割り当てられます。残念ながら、インターフェースはClearを彷彿とさせるものの、同じような直感的なジェスチャーは搭載されていません。Track+はボタン操作を基本としています。
まずはサンプルカードが表示され、タップすると詳細が表示されます。カードの詳細画面には最後に記録された数値が表示され、その下に最大値、平均値、最小値が表示されます。また、過去10件の記録を示す棒グラフも表示されます。
画面下隅の「i」ボタンをタップすると、これまでに記録されたすべての値のリストが表示されます。値をスワイプすると削除できます。また、この画面からカードの設定にアクセスでき、色や値の種類を変更できます。不要になったカードは削除することもできます。カードの名前を変更したい場合は、名前を長押しして編集できます。
カードに新しい値を追加するには、カードリストまたは詳細画面で「+」ボタンをタップするだけです。ここから、カスタムキーパッドを使って最大5桁の値を入力し、必要に応じてメモを追加できます。マイナスの値に変更するには、「+/-」ボタンをタップします。「完了」をクリックすると、入力した数値が記録されます。記録する値が多いほど、各カードの詳細画面に表示されるデータが増えます。使い続けるうちに、見ていてとても興味深いものになるので、このアプリは繰り返し使うことで真価を発揮します。
新しいカードを追加する際は、カードに名前を付け、豊富なカラーバリエーションからカードの色を選択できます(左右にスワイプするだけですべての色が表示されます)。値の種類はそれぞれ大きく異なり、アプリがそれぞれの用途を教えてくれるので便利です。「個別」は測定単位、「合計」はプロジェクトの時間数や走行距離など、「日次」は勤務時間や運動時間、「週次」は経費など、「月次」は請求書やデータ使用量、「年次」は年間収入や税金などに最適です。
Track+のコンセプトは本当に気に入っています。複数のものを1つのアプリにまとめて、一度に管理できるんです。それぞれの値を管理するのに複数のアプリを使うのはかなり面倒です(私も実際にそう思います)。だから、全部1か所にまとめて管理できるのは本当に素晴らしいです。
唯一気になるのは、同期やバックアップ機能がないことです。DropboxやiCloudとの連携がないようで、データはデバイス内にしか保存されません。開発者が今後のアップデートでデータバックアップ機能を実装してくれれば、このアプリはさらに良くなるでしょう。
毎日、様々な項目の値をまとめて管理したいと思っていたなら、このアプリはまさにうってつけです。5つのアプリを管理するよりも、1つのアプリを管理する方が断然簡単です。Track+はiPhone用のApp Storeで1.99ドルで入手できます。
言及されたアプリ
1.99ドル
トラック+
ブリジット・シーリア
1.99ドル
クリア
リアルマックソフトウェア