人気のEコマースプラットフォームShopifyがiPad接続型POSシステムをリリース
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年8月29日
人気のeコマースプラットフォームShopifyが、独自のPOSシステムをリリースしました。Shopify POSと呼ばれるこの新サービスは、Square Register、PayPal Here、GrouponのBreadcrumb POSといったサービスに対抗し、iPadを使って簡単に決済を受け付け、管理できるという点で大きな魅力があります。Shopify POSを使い始めるには、公式Shopify POSカードリーダーを搭載したiPadが少なくとも1台必要です。新しくリリースされたShopify POSアプリをダウンロードし、Shopifyアカウントにログインして商品を追加すれば、外出先でも販売を始めることができます。レシートプリンター、キャッシュドロワー、バーコードスキャナーを追加すれば、さらに便利に利用できます。
上記の埋め込み動画がご覧になれない場合は、こちらをクリックしてください。Shopify POSでは、以下のことが可能です。
- 顧客を注文に追加し、購入履歴を追跡する
- 現金残高を追跡し、毎日の合計をまとめます
- 分割払い、複数回払い、入金を受け付けます
- 完全にカスタマイズ可能なメール領収書を送信する
- 注文履歴を検索して支払いを返金する
- カスタム支払いタイプとカスタム販売を作成する
- PIN入力で無制限にスタッフを追加
- 注文にメモ、配送先住所、割引を添付する
Shopify POSアプリはApp Storeで無料でダウンロードできます。iOS 6.0以降を搭載したiPadに対応しています。Shopify POSカードリーダーは19ドルで販売されています。また、Shopify POSの事前設定済みハードウェアキットの一部としても入手可能です。こちらでご確認ください。Shopify POSでは、Visa、MasterCard、AMEXのクレジットカードでの支払いが可能です。手数料はわずか2.1%で、スワイプごとに0.30ドルが加算されます。[gallery link="file" order="DESC"]
言及されたアプリ
無料
ショッピファイPOS
Shopify株式会社
無料
スクエアレジスター
スクエア株式会社
無料
iPad用PayPal Here
PayPal(eBay傘下)
無料
パンくずPOS
グルーポン株式会社
無料
ショッピファイ
Shopify株式会社