TED公式アプリが3D Touch対応、iPad Proへの完全最適化などアップデート
新しいことを学ぶのに最適な方法である公式 TED アプリが、いくつかの注目すべき新機能を備えてバージョン 2.6 にアップデートされました。
このアプリをまだご存知ない方は、ぜひお試しください。1984年に設立されたTEDは、テクノロジー、エンターテイメント、デザインなどをテーマに、著名な講演者を多数招き、世界規模のカンファレンスを開催することで有名です。これらの講演はすべてアプリで視聴できます。
3D TouchとiPad Pro対応

アプリアイコンを選択するだけで、iPhone 6s または iPhone 6s Plus にさまざまなクイックアクションが表示されます。
まず、iPhone 6sおよびiPhone 6s Plusユーザー向けに、アプリに3D Touch機能が新たに追加されました。アプリアイコンを押すだけで、検索、発見、サプライズ、トークといったクイックアクションが起動します。

アプリでは、どのトークでも簡単にちょっと覗くことができます。
アプリ内でトークをタッチすると、Peek プレビューが表示されます。長押しすると全画面にポップアップ表示されます。
アプリはiPad Proの大画面に完全に最適化されました。AppleのSmart KeyboardなどのiPad用アドオンキーボードをお持ちの方は、数々の新しいキーボードショートカットをご利用いただけます。Commandキーを押し続けると、すべてのショートカットが表示されます。
iPhoneとiPadの両方で、講演詳細画面が刷新されました。関連講演がiPhoneでも閲覧できるようになりました。「注目」タブでは、タイポグラフィが改善され、講演者の画像もワイドスクリーンになりました。
最後に、アプリ上のすべての講演は、HTTPS プロトコルを通じて安全にストリーミングされます。
まとめ
TEDはiPhone/iPod touchおよびすべてのiPadモデル向けに設計されています。App Storeから無料でダウンロードできます。また、第4世代Apple TV用のtvOS App Storeからもダウンロードできます。
今日の他のアプリのニュースについては、「改善された Microsoft Cortana でリマインダーを一目で確認」、「Pocket の最新アップデートでプレミアム サブスクライバー向けのカスタマイズ オプションが追加」、「ああ、Yo! Back を見たほうがいいよ」をご覧ください。