Mac

ミュージシャンのコーナー:Eventide H9ハーモナイザーがMacworld/iWorldで話題に

ミュージシャンのコーナー:Eventide H9ハーモナイザーがMacworld/iWorldで話題に

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2013年2月4日

ミュージシャンズ・コーナーへようこそ。ここでは、ミュージシャンや音楽愛好家向けのアプリやアクセサリーについてご紹介します。先週は、シンプルながらも便利なコードバリエーション練習アプリ「Chord App」についてご紹介しました。今週は、iPhoneとiPadとBluetooth対応の新しいギターペダルについてご紹介します。Eventideは今年、新しいH9 Harmonizerエフェクトプロセッサーで注目を集めています。このシンプルなデザインのギターペダルには、豊富な調整可能なサウンドが搭載されており、ギターを天使や悪魔など、どんな生き物のようにも歌わせることができます。従来のギターペダルとは異なり、H9 HarmonizerはBluetoothテクノロジーでiPhoneまたはiPadに接続し、無料の対応アプリを使ってサウンドを微調整できます。ペダルの設定は手動で調整できますが、その真価を最大限に発揮するには、iOSデバイスに接続して、Eventideのストンプボックス製品ラインから13種類のプリセットアルゴリズムを活用することをお勧めします。もうペダルボードは必要ありません。 H9ハーモナイザーは、Eventide正規販売店にて3月より499ドルで発売予定です。Musician's Cornerにお立ち寄りいただき、ありがとうございます。ご紹介したいアプリやアクセサリーのご提案がありましたら、お気軽にメッセージまたはコメント欄にご記入ください。先週、読者の方から子守唄を歌ってほしいアーティストについてご意見をいただきました。コメントありがとうございます。トム・ウェイツの穏やかで深みのある歌声を聴きながら眠りにつきたいですね。今週の質問:音楽の聴き方で一番好きなのは?PandoraとSpotify、どちらを使いますか?ラジオを聴きますか?それとも、レコードの純粋な音質だけを聴きますか?今年のMacworld/iWorldで、ベーシストのダグ・ウィンビッシュがH9ハーモナイザーを使って4弦ギターを弾いている下の動画をご覧ください。動画が再生されない場合は、こちらをクリックしてください。http://youtu.be/tbkFsyJ3rsE

関連記事