アップルはホームページに黒いリボンを掲げてパリに敬意を表した
アップルはホームページに黒いリボンを掲げてパリに敬意を表した
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
あなたの周りの世界
2015年11月15日
アップルは、パリでの悲惨な事件のニュースを受けて、フランスのホームページを更新し、国と被害者に敬意を表すために黒いリボンを追加した。
apple.com/fr のページで確認すると、画面下部に黒いリボンが表示されています。9to5mac が指摘しているように、Google もホームページに同様の変更を加えています(下の写真)。黒いリボンはまさに追悼の印です。BBC によると、この攻撃により現在までに 129 人が死亡し、352 人が負傷(うち 99 人が重傷)しています。

Google のホームページ。
Appleはフランスの直営店従業員に電話をかけ、安否を確認していると報じられている。クパチーノはフランス国内に19の直営店を持ち、そのうち3店舗はパリ市内にある。
同社は実際に、過去にも悲劇に対応しており、2014年に中国の地震被災者を支援するために160万ドルを寄付し、2013年にはフィリピンの台風ハイヤンの被災者のために寄付を受け付け、さらにその前年にはハリケーン・サンディの救援に250万ドルを寄付している。