Gmail に全画面画像添付ビューと Google アプリとの連携強化が追加
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年8月28日
ほんの数時間前、iOS版Yahoo!メールがアップデートされ、フォルダ管理が簡単になり、他のインストール済みアプリで添付ファイルを開けるようになりました。そして今回、iOS版Gmailにも注目すべき機能強化がいくつか追加されました。まず、Googleの人気メールサービスの公式iOSアプリの新バージョンでは、Googleが「強化された添付ファイルエクスペリエンス」と呼ぶ機能が導入されました。具体的には、画像のサムネイルが大きく表示され、タップすると全画面表示で開くようになりました。次に、iOS版Gmailの最新アップデートでは、他のiOS向けGoogleアプリとの連携が強化されています。昨年5月には、Chrome、YouTube、Googleマップで対応リンクを直接開けるようになりました。そして今回、GoogleドライブとGoogle+のリンクをそれぞれのアプリで直接開けるようになりました。もちろん、Gmailとの連携機能を使用するには、他のGoogleアプリが既にインストールされている必要があります。また、Gmailの設定セクションで、他のGoogleアプリでリンクを直接開けないように簡単に設定することも可能です。iOS版Gmailの新バージョンは、App Storeで無料でダウンロードできます。このアプリは、iOS 5.0以降を搭載したiPhone、iPod touch、iPadに対応しています。このアップデートは、GoogleがChromecastデジタルメディアストリーミングアダプターの公式セットアップアプリをリリースしてからわずか数時間後に行われました。iOS向けメールアプリに関する最新ニュースについては、「Mail Ninjaがオンラインフォルダ検索、エイリアスサポート、その他の機能強化でアップデート」、「MailboxにリンクするだけでDropboxアカウントの容量が1GB増加」、「Evomailがメジャーアップデートでエイリアスサポートなどの機能強化を実施」をご覧ください。[gallery link="file" order="DESC"]
言及されたアプリ
無料
Gmail - Googleからのメール
Google 社
無料
ヤフーメール
ヤフー!
無料
クロム
Google 社
無料
ユーチューブ
Google 社
無料
Googleマップ
Google 社
無料
Googleドライブ
Google 社
無料
グーグル+
Google 社
無料
クロームキャスト
Google 社