Facebook Messenger 9.0では写真や動画をフルスクリーンで共有できるようになった
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2014年8月1日
Facebookは、Snapchat風メッセージングアプリSlingshotの初のメジャーアップデートに加え、主力メッセージングアプリであるFacebook Messengerのアップデートをリリースした。 昨年6月のMessengerのアップデートでは、カメラタブの送信ボタンをタップして長押しすると短い動画を送信できるようになった。これは、ボタンをタップするだけで写真を素早く送信できる方法の代わりだ。 いずれの場合も、カメラ画面はキーボード画面と同じサイズに制限される。 しかし、Messengerの最新アップデートにより、カメラ画面を拡大するオプションが利用できるようになり、写真や動画を全画面で撮影、共有、閲覧できるようになった。 これは小さいながらも非常にありがたい改善で、特に私のようにFacebookでの会話に写真や動画を散りばめるのが好きな人にとっては大いに喜ばしい。 奇妙なことにアプリがバージョン9.0になるFacebook Messengerの最新アップデートでは、速度とパフォーマンスも向上している。Facebook Messenger 9.0は、App Storeで現在無料で入手できる。 iOS 7.0以降を搭載したiPhone、iPod touch、iPadに対応しており、先月iPadのユニバーサルサポートを含むアップデートが行われました。数日前に報じられたように、FacebookはiPhone向けメインアプリでメッセージ機能を無効化する方針を固め、モバイル端末における優先メッセージングアプリとしてMessengerを推進しています。今後数日中に、Facebookのメインクライアントからメッセージタブが削除され、Facebookの友達とのチャットにはMessengerアプリのみを使用するようになります。
言及されたアプリ
無料
Facebookメッセンジャー
フェイスブック社
無料
フェイスブック
フェイスブック社
無料
スリングショット
フェイスブック社
無料
スナップチャット
スナップチャット株式会社