Apple、iTunes Radioの無料配信を終了
AppleはiTunes Radioの無料ストリーミング配信を正式に終了しました。代わりに、Pandoraのようなインターネットラジオサービスは、サブスクリプション型のApple Musicの一部となりました。
しかし、この動きは決して予想外のものではない。数週間前にAppleがリスナーに送った電子メールで発表していたのだ。
同社は発表の中で、1月28日以降、以前は広告付きだったiTunes Radioは、Apple Musicのサブスクリプション(月額9.99ドル)を通じてのみ利用可能となり、曲のスキップは無制限、CMもなくなると述べていた。この発表は、AppleがiAd App Networkの終了について別途発表した時期と同時期であり、関連していると考えられている。
さて、予想通り、Apple Musicのサブスクリプションに登録していない人がiTunes Radioステーションを再生しようとすると、Appleのプレミアム音楽ストリーミングサービスへの加入を促すメッセージが表示されます。iOSのミュージックアプリには、次の画面が表示されます。

Apple Insider が指摘しているように、Mac 上の iTunes では、Apple Music に登録していないユーザーが iTunes Radio ステーションをクリックすると、「Get on Our Wavelength」というタイトルの次のメッセージがポップアップ表示されます。

しかし、Appleが誇る24時間キュレーションインターネットラジオ局「Beats 1」は、引き続き無料でご利用いただけます。Appleの発表によると、「Beats 1は今後、最高の無料放送となり、ゼイン・ロウのような世界クラスのDJや、ドクター・ドレー、ドレイク、ファレル・ウィリアムズといったアーティストによるスペシャル番組など、最高の音楽とカルチャーを引き続きお楽しみいただけます」とのことです。Appleが最近出願した商標の中には、Beats 2、Beats 3、Beats 4、そしてBeats 5が開発中であることが示唆されています。

もちろん、iTunes Radio を有料化することで、2015 年 6 月のサービス開始以来、有料会員数が 1,000 万人に達したと報告されている Apple Music に、より多くの人々が登録することになるかどうかは、時が経てばわかるだろう。
AppleのCEO、ティム・クック氏は、Apple Musicの有料会員数が10月に650万人に達し、さらに3ヶ月間の無料トライアル期間を終えた会員が850万人に達したことを公式発表しました。Apple Musicの最初の有料会員は、9月末に無料トライアル期間を終えました。
音楽ストリーミング事業におけるアップルの主なライバルであるスポティファイは、2008年10月に設立され、広告付きの無料プランを提供しているが、6月に月間ユーザー7,500万人のうちすでに2,000万人が有料会員であると発表した。
関連記事:Apple Music に問題があるのか?、Music Tracker が Apple Music の深刻なプライバシー問題を指摘、Apple の新しい Music Memos アプリで次の曲を作曲しましょう。