JellyBusのPicsPlay Proで写真編集が簡単になります
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2012年12月12日
JellyBus Inc.のPicsPlay Pro(0.99ドル)は、iPhoneとiPadで使える高速でフル機能の写真編集アプリです。写真編集アプリが足りないという方は、PicsPlay Proをぜひお試しください。
JellyBusは過去にも優れた写真アプリをいくつかリリースしてきましたが、それらはInstagram風エフェクト(qbroのフィルター)やHDRを狙ったものでした。PicsPlay Proでは、より汎用性の高い写真編集アプリを目指しており、その狙いは見事に実現しました。
アプリはすぐに起動し、空の画面と、下部に「写真の読み込み/撮影」、「切り抜き」、「効果」、「色」、「その他」、「保存」のメニューバーが表示されます。
もちろん、アプリを使い始めるには写真が必要です。デバイスのフォトライブラリからインポートするか、アプリで新しい写真を撮影できます。PicsPlayのカメラ機能は、フラッシュのオン/オフ、前面カメラと背面カメラの切り替え、完璧な構図を得るためのグリッドと水平調整、手ぶれ補正、タイマーモード、位置情報データといった基本的な機能を提供します。タップしてフォーカスする機能も利用可能で、フォーカスポイントと露出ポイントを個別に設定でき、ホワイトバランスもロックできます。ズームが必要な場合は、横にあるスライダーで調整できます。写真を撮るとすぐに編集モードになりますので、元の写真をカメラロールに保存したい場合は、そのオプションを有効にしてください。
写真が完成したら、いよいよお楽しみの始まりです。メニューバーの最初のボタンを使えば、画像をドラッグして回転したり、傾けたりできます。トリミング機能も搭載されており、様々なアスペクト比に対応しているほか、自由にトリミングすることも可能です。2つ目のボタンには、フィルター、ティルトシフト、タイムマトリックスなどを使って写真に加工を加えるオプションがあります。
FXスタジオでは、シーン、アート、グランジ、HDR、プロフェッショナルなど、200種類のフィルターから1つを選択できます。それぞれのフィルターの強度は、スライダーで調整できます。お気に入りのプリセットを見つけたら、星印をタップしてお気に入りに追加すれば、簡単にアクセスできます。最後に使用した20個のプリセットは、履歴セクションにも表示されます。
思い通りの色に微調整するのは実に簡単です。ペイントパレットボタンでは、露出、カラー、ホワイトバランス、シャープネス、カーブ、ヒストグラムを、簡単に調整できるスライダーでコントロールできます。もっと楽しい編集をしたいなら、星が飛び出しているフレームを選びましょう。このメニューから、写真にテキストを追加したり、ペイントしたり、様々なスタンプで装飾したり、テクスチャ、ライトリーク、ビネット、ボーダーを適用したりできます。
編集作業の途中で気に入らなくなった場合は、左上に便利な「元に戻す/やり直し」ボタンがあるので、やり直しができます。必要に応じて画像全体をリセットすることも可能です。これは非常に便利なので、もっと多くの写真編集アプリにこの機能が搭載されるべきだと思いました。
画像に思い通りの調整ができたら、保存しましょう!保存メニューからカメラロールや他のサードパーティ製アプリにエクスポートできます。Instagram、Twitter、Facebook、Tumblr、Flickrに直接送信するオプションもご利用いただけます。
全体的に見て、このアプリは他の写真編集アプリと比べてかなり高速で軽量だと感じました。レスポンスも非常に良く、変更処理にも全く時間がかかりませんでした。
ただし、変更が必要な場合は、すべてのフィルターを表示するオプションが用意されている必要があると思います。これにより、すべてのフィルターを表示するためにカテゴリ間を行ったり来たりする必要がなくなります。
皆さん、デバイスに写真編集アプリを入れすぎているかもしれませんね。でも、PicsPlay ProはiPhoneの写真撮影ツールボックスに追加するのに最適な選択肢です。iPhoneとiPadでApp Storeから0.99ドルで入手できます。購入前に試してみたい場合は、無料版もご用意しています。
言及されたアプリ
1.99ドル
HDR FX プロ
ジェリーバス株式会社
無料
ピックスプレイ
ジェリーバス株式会社
0.99ドル
PicsPlayプロ
ジェリーバス株式会社