核戦争RTSゲーム「First Strike」がiPhone対応と新機能を追加してアップデート
核戦争RTSゲーム「First Strike」がiPhone対応と新機能を追加してアップデート
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2014年6月26日
期待通り、高く評価されている核戦争リアルタイムストラテジーゲーム「First Strike」がユニバーサル対応となりました。First Strikeは昨年3月にiOS版がリリースされましたが、iPadとiPad miniのみに対応していました。そしてついに、待望のユニバーサルアップデート「First Strike 1.1」がリリースされました。このアップデートにより、iPadとiPad miniだけでなく、iPhoneとiPod touchにも対応するようになります。ただし、iPhone 5、iPhone 5c、iPhone 5s、第5世代iPod touch、第3世代iPad、第4世代iPad、iPad Air、iPad mini、Retinaディスプレイ搭載iPad miniでのプレイが推奨されています。
上記の埋め込み動画がご覧になれない場合は、こちらをクリックしてください。開発元Feinheit氏によると、First Strike 1.1には以下の機能強化も含まれています。
- 超兵器は核戦争の典型であり、先制攻撃のための最終的な研究可能な技術です。
- ツァーリ:人類史上最大の核実験にちなんで名付けられたこの巨大なミサイルは、大陸を破壊できるほどの威力を持つ。
- ステルス爆撃機:現代のドローン技術にヒントを得た、ステルス爆撃機は防衛システムの下を飛行し、隠蔽されるとほとんど見えなくなる。
- 戦術的ハイライト: 最初のアクティブ機能により、国家の所有権の概要を明確に把握できます。
- 高速プレイ切り替え: ゲームプレイを300%高速化する機能は、経験豊富な戦術家がゲーム開始時に新しい戦略を素早く試すのに役立ちます。
もちろん、ゲームの新バージョンにはバグ修正とパフォーマンス改善も含まれています。First Strike 1.1は、App Storeで無料アップデートまたは新規ダウンロード(3.99ドル)として今すぐ入手できます。
言及されたアプリ
3.99ドル
ファーストストライク 1.1
ファイント株式会社