Watch

賢さを駆使して「Journey of Haha」の塔を突破しよう

賢さを駆使して「Journey of Haha」の塔を突破しよう

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

ハハの旅

2017年1月18日

賢さを駆使して「Journey of Haha」の塔を突破しよう

Sergio Arrascaeta 作の「Journey of Haha」(1.99ドル)は、スピードや力ではなく、頭脳を駆使して塔を突破しなければならないアドベンチャーパズルゲームです。こんな発想、誰が思いついたでしょうか? Ninja Boy Adventures のような良質なパズルアドベンチャーゲームがお好きなら、「Journey of Haha」もきっと気に入っていただけるでしょう。

様々なプラットフォームのあらゆる種類のゲームが好きですが、iOS のモバイルではパズルゲームに惹かれずにはいられません。タッチスクリーンはこの種のゲームによく合いますし、ゲームでしばらく現実を忘れたいときもありますが、私は頭を刺激されたいので、パズルゲームはその点で非常に役立ちます。ここ数年、AppAdvice で私の記事をフォローしている方なら、これは驚くことではないはずです。2008 年に App Store がサービスを開始して以来、あらゆる種類のパズルゲームを試したような気がしますが、新しいゲームがストアに登場するたびに興味をそそられます。Journey of Haha は間違いなく私の目を引いたゲームの一つです。パズルファンなら、Journey of Haha は期待を裏切らないでしょう。

賢さを駆使して「Journey of Haha」の塔を突破しよう

ビジュアル面では、『Journey of Haha』は美しい。レトロなピクセルアートスタイルは、往年のクラシックゲーム機で育った人なら誰でも魅了されるだろう。2Dトップダウンレンダリングにより、全てを一つの視点で見渡すことができる。ヴィンテージグラフィックでありながら、塔の部屋は全て、床や壁のテクスチャからブロック、草、敵、そしてハハ自身のキャラクタースプライト(そう、彼女の名前はハハです)に至るまで、驚くほど緻密に描かれている。『Journey of Haha』のアニメーションは滑らかで滑らかで、iPhone 7でも遅延は全く感じなかった。ハハ自身の動きが時々少し遅く感じる時があったが、これは操作方法によるところが大きい。これについては後ほど説明する。また、このゲームには、魅力的で没入感のある雰囲気のあるサウンドトラックがあり、目の前に広がるパズルを解きながら聴くのが心地良い。小規模な開発スタジオであるにもかかわらず、開発者たちは『Journey of Haha』のルック&フィールにおいて素晴らしい仕事をしたと思う。

これまでの多くのパズルゲームと同様に、『Journey of Haha』はレベル制です。現在、塔には8つの異なるフロアがあり、Hahaを導いて進んでいくことになります。各章には8つのステージがあり、最終章は4つのステージで構成されています。前のステージをクリアするまで、すべてのレベルはロックされているため、その点ではゲームは非常に直線的です。しかし、ステージをクリアすると、レベル選択画面から選択できるようになります。すべてのステージで完璧な3つ星を獲得したい場合は(クリア速度によって異なります)、レベル選択画面から選択することをお勧めします。ゲームの目的は、Hahaが部屋にあるすべての鍵を見つけて集め、次の扉を開けて、塔の頂上に到達するのを手伝うことです。もちろん、罠や障害物、そして目標達成を阻む敵も存在します。遭遇する敵は、無害なものから危険なものまで様々ですので、油断は禁物です!

Journey of Hahaの操作は至ってシンプルです。Hahaを動かすには、左下にあるバーチャルジョイスティックを親指でドラッグするだけです。Hahaをキーの上へ動かすと、キーを集めてくれます。ブロックにぶつかると、動かせるブロックであれば押すことができます。パズル要素がさらに増えていくにつれて、右下には様々なボタンが表示されます。例えば、敵を凍らせて氷ブロックに変え、移動できるようにしたり、2回凍らせて破壊したりできます。ゲームは徐々に新しい要素を導入し、すべては既に知っている要素の上に構築されるため、決して圧倒されることはありません。

賢さを駆使して「Journey of Haha」の塔を突破しよう

唯一の問題は、動きが少し遅く感じることと、ジョイスティックが親指を置いた場所に勝手に動いてしまうことです。これは少し面倒です。固定された仮想ジョイスティックのオプションがあれば、ジョイスティックがあちこちに動くのではなく、筋肉の記憶を鍛えることができます。開発者が将来的にこれを修正してくれることを願っています。

利用可能な鍵をすべて集めると、扉が開く前に必要な最後の鍵またはアイテムが入った宝箱が開きます。この瞬間に敵が目覚めることもあります。最後のアイテムを集めると扉が開き、扉を通過した瞬間にステージクリアとなり、ゲーム画面にクリアタイムが表示されます。最速クリアタイムの基準を満たした場合は、星3つを獲得できます。そうでない場合は、クリアスピードに応じて星1つまたは2つしか獲得できません。

つい先日、Journey of Haha をプレイし始めたばかりですが、今のところとても楽しんでいます。iOS のパズルゲームの大ファンとして、これは私のコレクションに加えるべき、またしても価値ある逸品だと感じています。ビジュアルは実に素晴らしく、ゲーム黄金時代を彷彿とさせ、音楽も心地よいです。パズルは最初はかなり簡単ですが、徐々に難易度が上がっていくのが気に入っています。ただし、決して圧倒されるようなペースではありません。パズルのメカニクスが次々と積み重なっていくのも素晴らしいです。その移行がかなりシームレスだからです。操作性のカスタマイズと最適化がもっと欲しいところです。開発者が今後のアップデートでこの点を修正し、レベルを追加してくれることを期待しています。

飽きずに楽しめるアドベンチャーパズルゲームをお探しなら、「Journey of Haha」をぜひお試しください。iPhoneとiPad向けのユニバーサルダウンロード版として、App Storeでわずか1.99ドルでご購入いただけます。アプリ内課金はありません。

言及されたアプリ

1.99ドル

ハハの旅

ハハの旅

セルジオ・アラスカエタ

1.99ドル

忍者少年の冒険 - ボンバーマン編

忍者少年の冒険 - ボンバーマン編

クラッシュソフト

関連記事