Watch

興味がありますか?アップデートされたGoogleアプリのアイコンを3Dタッチしてみましょう

興味がありますか?アップデートされたGoogleアプリのアイコンを3Dタッチしてみましょう

Google は、iOS 向けの主力モバイル検索アプリに、小規模ながらも注目に値するアップデートをリリースした。これは、雑学好きの好奇心を間違いなく満たしてくれるだろう。少なくとも、Apple の最新 iPhone 所有者にとっては。

好奇心が湧いてきた

12月、Googleアプリは3D Touchに対応するようにアップデートされました。3D TouchはAppleの感圧式マルチタッチ技術で、現在iPhone 6sとiPhone 6s Plusでのみ利用可能です。その結果、iPhone 6sとiPhone 6s Plusでは、ホーム画面上のGoogleアプリのアイコンを押下することで、テキスト検索、音声検索、画像検索の3つのクイックショートカットが表示されるようになりました。

Google I'm Feeling Curious 3D Touch

Appleは、アプリに最大4つの3D Touchショートカット(クイックアクション)を許可しています。そして今、上のスクリーンショットにあるように、Googleは「I'm Feeling Curious(ちょっと気になる)」という4つ目のショートカットを開発しました。

「I'm Feeling Curious」を選択すると、そのフレーズの検索結果ページに直接移動し、下のスクリーンショットのように、トップの結果にランダムな楽しい事実が表示されます。

3D Touch対応デバイスをお持ちでないけれど、Googleが提供するランダムな楽しい豆知識で知識を広げたい方は、アプリを開いて「I'm feeling curious」と入力するだけでOKです。「I'm feeling curious」は、実は9月にGoogleの商標「I'm feeling lucky」のバリエーションとしてウェブ上で誕生しました。

Google I'm Feeling Curious の検索結果

Googleを入手

Google for iOS の最新アップデートでは、通常の一連のバグ修正と安定性の向上も提供されます。

Google for iOSはApp Storeから無料で入手できます。このアプリは、iOS 8.0以降を搭載したiPhone、iPod touch、iPadに対応しています。

iOS 9 を実行しているデバイスを使用している場合は、アプリのメイン画面で Google ロゴをタップして、楽しいアニメーションを見ることもできます。

アプリの最新アップデートのリリースは、最近設立された親会社であるアルファベットが発表した2015年第4四半期の好調な業績により、Googleが時価​​総額でAppleを抜いて世界で最も価値のある企業になった時期と同時期である。

関連記事:iOS 版 Google ドキュメント、スプレッドシート、スライドにリアルタイム コメント機能が登場、メモアプリ「Google Keep」が Spotlight と 3D Touch のサポートを追加してアップデート、Google のオンライン広告サービス AdWords に公式 iOS アプリが登場。