Pocket は誕生日を記念して、iOS と Mac ユーザー向けに新しい共有ツールを提供します
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年4月17日
1年前、「Read It Later」はPocketになりました。この記念すべき年を記念して、Pocketの開発チームはiOSとMac向けに新しいアップデートをリリースしました。Pocketの最新バージョンには、完全に再設計された共有メニューと、新機能「友達に送信」が搭載されています。その名の通り、この機能を使うと、大切な人にコンテンツを簡単に送信できます。数回タップするだけで、Pocketのコンテンツをコメントやハイライトされた引用文とともに、友達や家族と共有できます。相手にはリンクが記載されたメールが届きます。相手もPocketユーザーであれば、アプリ内でも通知が届きます。友達がコンテンツを送信すると、受信トレイに表示されます。ここで、友達のコメントやハイライトされたテキストを確認できます。再設計された共有メニューには、Twitter、Facebook、Evernote、Bufferなど、最近使用したサービスがハイライト表示されます。「友達に送信」で友達にコンテンツを共有すると、このメニューから最近使用した友達とコンテンツを共有するためのショートカットが表示されます。さらに、Pocketユーザーは、友達がコンテンツを共有した際にプッシュ通知を受け取るように設定できるようになりました。この通知サービスはオプションで、複数のプラットフォームでご利用いただけます。無料のPocketアプリはApp Storeで入手できます。デスクトップ版はMac App Storeからダウンロードできます。
言及されたアプリ
無料
Pocket(旧称Read It Later)
アイデアシャワー