Watch

Ecoute、AppleによってApp Storeから削除された後、新アップデートで復活

Ecoute、AppleによってApp Storeから削除された後、新アップデートで復活

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2014年1月31日

人気のiOS音楽プレーヤーアプリ「Ecoute」がアップデートされました。また、短期間利用できなくなっていたApp Storeへの復帰も同時に行われました。先週お伝えしたように、Ecouteは1月18日にApp Storeから削除されました。開発元PixiAppsによると、AppleはEcouteがプライベートAPIを使用していることを理由にEcouteを警告しました。問題のAPIは、今月初めのメジャーアップデートで導入されたEcouteのキューマネージャーに関するものでした。このAPIは、ユーザーが標準のミュージックアプリで音楽を聴き始めた後でもキューを編集できるというものでした。これは明らかにAppleのAPI使用ガイドラインに違反していました。PixiAppsの約束通り、このプライベートAPIはEcouteの最新アップデートで削除されました。その結果、ユーザーはEcoute内で再生を開始しない限り、音楽キューを編集できなくなりました。さらに、Ecouteの最新アップデートには以下の改善が含まれています。

  • フィルターメニューからクラウド内の音楽を素早く表示/非表示にする機能を追加
  • アルバムアーティストごとにアーティストをグループ化する機能を追加
  • 一部のプレイリストでビデオが表示される問題を修正しました
  • 音楽再生時にシャッフル状態が常に有効になる問題を修正しました
  • プレーヤーのレイアウトの問題を修正しました

Ecouteの新バージョンは、App Storeで無料アップデートまたは新規ダウンロード(2.99ドル)としてご利用いただけます。このアプリは、iOS 7.0以降を搭載したiPhone、iPod touch、iPadに対応しています。

言及されたアプリ

2.99ドル

Ecoute - パワフルな音楽プレーヤー

Ecoute - パワフルな音楽プレーヤー

ピクシアプリ

関連記事