Watch

Appleの新しいApp Storeカテゴリーで買い物三昧

Appleの新しいApp Storeカテゴリーで買い物三昧

これをチェックしてからチェックアウトしてください。

ここで言う「これ」とは、AppleがApp Storeに導入したばかりの新しいカテゴリのことです。新しく追加されたカテゴリは「ショッピング」と呼ばれ、その名の通り、マーケットプレイス、オークション、クーポン、価格比較など、eコマースに関連するアプリが含まれます。

ライフスタイルからショッピングまで

これらのアプリのほとんどは、以前は「ライフスタイル」カテゴリに分類されていました。このカテゴリをざっと見てみるとわかるように、「ライフスタイル」というカテゴリは定義が曖昧で、出会い系アプリから不動産アプリ、スマートホームアプリまで、様々なコンテンツが含まれています。そのため、Appleがショッピング関連アプリを、より明確に定義された、見つけやすさを向上させるために適切かつシンプルな名前のカテゴリに移すことを決定したのは喜ばしいことです。

Apple Payで買い物をする

もちろん、Appleがモバイル決済サービス「Apple Pay」のプロモーションに「ショッピング」カテゴリーを活用しないのは、非常にもったいないことです。実際、Appleはこの新カテゴリーを立ち上げ、まさにそれを行いました。「Shop with Apple Pay」というコレクションには、Touch ID対応デバイスでApple Payを使って購入代金を支払えるアプリが大々的に掲載されています。

App Store の新しいショッピング カテゴリ。

App Store の新しいショッピング カテゴリ。

買い物しながら節約

もう一つ注目すべきコレクションは「Save While You Shop」です。これは、Appleが提携して顧客に割引やその他の特別プロモーションを提供しているアプリを特集したものです。送料無料を提供するZapposやAldo、購入特典を約束するEverlaneやNordstromなどが含まれます。

あなたのモバイルモール

Appleの開発者向け通知によると、新しい「ショッピング」カテゴリーはApp Storeが利用可能な155の地域すべてで利用可能になりました。開発者は、新規アプリとアプリのアップデートの両方にこのカテゴリーを割り当てることができるようになりました。

Apple は、この新しいカテゴリーを宣伝するために、App Store のホームページの上部にバナー、下部にリンク、その間にショッピング関連のコレクションを配置して、このカテゴリーを特集しています。

iPhoneなら外出先でも、iPadならソファでくつろぎながらでも、モバイルショッピングがかつてないほど簡単になりました。さらに、新しいショッピングカテゴリーでは、iOSで使える新しいショッピングアプリの検索がこれまで以上に簡単になりました。ぜひこちらをご覧ください。