この美しいアプリで感謝の気持ちを表し、自分の欲しいものと必要なものを優先しましょう
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2015年2月9日

Pixolini, Inc.の「Wants and Needs」(2.99ドル)は、最も大切なものを記録するのに役立つシンプルなアプリです。自分の「欲しいもの」「必要なもの」「感謝の気持ち」について考えることで、人生に対する新たな視点が得られます。このアプリは「Day One」のような日記帳に似ていますが、これらの項目に焦点を絞っています。
人生の中で、最新のガジェットやゲームなど、目新しくてかっこいいものを見ると、すぐに欲しくなってしまうことがよくあります。でも、他の優先すべきことがあるので、いつも後回しにしてしまいます。そして、毎日感謝の気持ちを口にしていないせいで、持っているものを当たり前だと思ってしまっていることもあります。きっと、こんな悩みを抱えているのは私だけではないはずです。いずれにせよ、「Wants and Needs」は、人生におけるこうした要素に集中するのに役立つアプリです。しかも、その方法は実に素晴らしいのです。

Wants and Needs のデザインはシンプルでエレガントであり、このようなアプリにはうってつけです。私の好きな色ではありませんが、アプリのオレンジの配色は白とのコントラストが美しく見えます。Avenir の書体も美しく、このようなアプリに使用するにはうってつけです。アプリには概要画面と 3 つのセクションがあり、画面下部のタブをタップして移動できます (iPhone 6 および 6 Plus の大きな画面では簡単にアクセスできます)。セクションの名前は明確で、Wants、Needs、Thanks となっています。また、Wants、Needs、Thanks のすべてが棒グラフで表示されるメイン画面もあり、自分の優先順位を明確に把握できます。このようなアプリを使用したことがなくても、Wants and Needs は誰でもすぐに直感的に使用できます。
先ほども述べたように、「Wants and Needs」のメイン画面は、現在あなたが持っている「欲しいもの」「必要なもの」「感謝」の数を示す棒グラフが表示される画面です。グラフを横にスワイプすると、好みに応じて円グラフや折れ線グラフに切り替えることができます。グラフの下には、「欲しいもの」「必要なもの」「感謝」、そして「スター」を付けた項目の総数のリストがあります。これらのいずれかをタップすると、リスト全体が表示され、下部のタブバーを使って簡単に切り替えることができます。
アプリに新しいアイテムを追加したい場合は、アプリのどの画面でも右上隅にあるプラスボタンをタップするだけです。メインビューから追加すると、どのセクションに追加するか尋ねるメニューがポップアップ表示され、すでにセクションにいる場合は、アイテムはデフォルトでその選択に設定されますが、いつでも変更できます。Wants and Needs に追加した各アイテムは、タイトルが最初の行となるメモのようなものになります。メモには好きなだけ追加できますが、メモ一覧で全文を確認できるように、短く簡潔にまとめておくのがよいでしょう。ユーザーは、より意味の深いアイテムや重要なアイテムにスターを付けたり、画像を添付して覚えやすくしたりすることもできます。すべてのアイテムは、iOS ネイティブの共有シートで共有したり、PDF としてエクスポートしたり、印刷したりすることもできます (印刷したい場合は)。

Wants and Needsを最大限に活用する一番の方法は、頻繁に使うことです。もちろん、最近はたくさんのアプリがあなたの注意を奪い合っているため、アプリを使うことを忘れてしまうこともあります。そんな時、Wants and Needsには週ごとのリマインダーを設定できる便利な機能があります。結局のところ、このアプリの目的は、欲しいもの(過剰消費を防ぐ)、必要なもの(優先順位)、そして感謝していること(良いことを振り返り、隠れた恵みを見つける)を記録することです。このアプリを長く使い続けることができれば、感謝の気持ちは深まるでしょう。
パスコードとTouch IDにも対応しているので、あなたの情報を他人の目から隠すことができます。「Today」ウィジェットも搭載されており、スワイプするだけでグラフにアクセスできます。Wants and NeedsはiCloud同期を使用して、すべてのデータを複数のデバイス間で安全に保管します。
「Wants and Needs」というコンセプトは興味深いと思いますし、このアプリではそれがうまく実現されています。デザインはシンプルで、誰でも直感的に操作できます。もう少しカラーテーマを増やしてカスタマイズ性を高めて欲しいので、開発者にはぜひ検討していただきたいです。iCloudの信頼性に不安がある方のために、Dropboxのような同期手段も提供してもらえると嬉しいです。
感謝の気持ちだけでなく、そうした物事の記録もできるアプリをお探しなら、「Wants and Needs」を試してみることをお勧めします。「Wants and Needs」はApp Storeでユニバーサルダウンロード版として2.99ドルで入手できます。
言及されたアプリ
2.99ドル
欲求とニーズ
ピクソリーニ株式会社
4.99ドル
1日目(日記/ノート/日記)
ブルームビルトLLC