Watch

ヤフーが新しいヤフーニュースダイジェストアプリをリリース、すぐにニュースを入手できる

ヤフーが新しいヤフーニュースダイジェストアプリをリリース、すぐにニュースを入手できる

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2014年1月8日

ラスベガスで開催中のコンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES)において、Yahoo!は様々な製品・サービスにおける興味深い開発をいくつか発表しました。新しい広告手法、Yahoo!スマートTV、そしてYahoo!フード&テックの新しいサイトなどです。しかし、iOSユーザーにとって最も注目すべきは、おそらくYahoo!ニュースダイジェストのリリースでしょう。Yahoo!ニュースダイジェストは、2013年3月にYahoo!が買収したニュース要約アプリ「Summly」の集大成と言える、新しいiOSアプリです。Yahoo!はSummlyを一部のiOSアプリに統合していますが、Yahoo!ニュースダイジェストは間違いなく、このインターネット界の巨人による最も「Summly」なアプリと言えるでしょう。朝刊で目覚め、夕方のニュースで帰宅するのと同じように、Yahoo!ニュースダイジェストは重要なニュースのダイジェストを1日2回、午前8時と午後6時(東部標準時)に配信することで、「すぐに最新情報を入手できる」ようにしてくれます。

上に埋め込まれた動画がご覧になれない場合は、こちらをクリックしてください。これらのダイジェストは、ウェブ上の優れた記事をまとめて、分かりやすい記事にまとめています。Yahoo!によると、

各記事は複数の情報源から作成され、「アトム」と呼ばれる重要な情報の断片を抽出して提示します。アトムとは、重要な引用、画像、動画、株価表示、地図、インフォグラフィック、Wikipediaからの抜粋などです。これらのアトム単位がニュースに独自の文脈を与えます。当社の記事は、アルゴリズムと手作業の両方で厳選され、高品質が保証されています。また、テキストによる要約も付いています。

Yahoo!ニュースダイジェストはApp Storeで無料でご利用いただけます。iOS 7.0以降を搭載したiPhoneおよびiPod touch向けに最適化されています。関連記事:Yahoo!スポーツ 5.0、iOS 7のデザイン変更とGIF風ミームループ機能搭載、Yahoo!画面がアップデート、チャンネルパーソナライゼーション、検索オートコンプリート機能など追加、Yahoo!天気予報がユニバーサル化:Flickrベースの天気予報がiPad向けに最適化。[gallery link="file" order="DESC"]

言及されたアプリ

無料

ヤフーニュースダイジェスト

ヤフーニュースダイジェスト

ヤフー

関連記事