レビュー: ブラザーズ・イン・アームズ2: グローバルフロント
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2010年3月19日

概要
「ブラザーズ・イン・アームズ® アワー・オブ・ヒーローズ」は、GameloftがiPhoneとiPod Touch向けに初めて手がけたシューティングゲームで、当時はかなりの出来栄えでした。そして今、その続編「ブラザーズ・イン・アームズ® 2: グローバルフロント」が発売されました。今回は一人称視点のシューティングゲームです。見た目は素晴らしいですが、果たして満足できる体験を提供しているのでしょうか?

特徴
Brothers In Arms® 2: Global Front には、ローカルおよびオンライン マルチプレイヤー、5 つのロケーション、13 のレベル、3 つの難易度、車両、ボイスオーバー、ライフルからグレネード ランチャーまでの多様な武器、そして決断を下して分隊の仲間と対話しなければならないシーンが含まれています。

良い点
Brothers In Arms® 2: Global Frontは素晴らしいグラフィックを約束しており、その期待は裏切らない。武器モデル、キャラクターモデル、テクスチャ、アニメーションはどれも素晴らしく、目を楽しませてくれる。iPhoneとiPod Touchでは初搭載となるカバーシステムも搭載されており、敵の攻撃から身を隠し、敵に照準を合わせる爽快な方法を提供している。ゲームプレイは非常に多彩で、爆破ミッション、対空砲の猛攻の中をグライダーで進むミッション、分隊員の回復ミッション、ジープに機関銃を搭載して道を切り開くミッション、戦車でバンカーを破壊するミッション、そして定番の「敵を全滅させる」モードなど、様々なミッションが用意されている。キャンペーンモードは多様な目標が用意されているため、飽きることなく飽きることなくプレイでき、ゲームに活気を与えている。

悪い点
一度ゲームをクリアしたら、おそらく二度とプレイすることはないだろう。キャンペーンをクリアするとグレネードランチャーがアンロックされるものの、前回と全く同じことを繰り返してゲームを最後までプレイする動機はあまりない。オンラインマルチプレイヤーは素晴らしい機能だが、一つだけ欠点がある。バランスが悪いのだ。サブマシンガンはマシンガンよりもダメージが大きく、スナイパーライフルは実質的に役に立たず、標準的なセミオートライフルはフルマガジンで撃たないと敵を倒せない。そして、グレネードは地面に落ちた瞬間に爆発し、即死してしまう。このような大きなバランスの悪さでも、最初の数ラウンドは楽しめるだろうが、徐々に調整が必要になり、公平性を保てなくなるだろう。グレネードとロケットランチャーは即死級の威力を持つようで、キャラクターが壁に挟まって動けなくなるバグに何度か遭遇し、再現した。操作方法はゲームロフトの標準方式だが、今回はそれほど良くないようだ。NOVAでは、射撃、照準の調整、移動を同時に行うことができた。ブラザーズ・イン・アームズ2:グローバルフロントでは、それを行うには画面に3本の指を置く必要がある。射撃ボタンに指を置いて、射撃と照準を同時に行おうとすると、画面は最小限しか動かないか、まったく動かない。一見高い制作価値のように見えるブラザーズ・イン・アームズ2:グローバルフロントには、実績のある操作方法にほんのわずかな問題さえある。ナレーションは他のゲームロフトのゲームよりは良いが、大した差ではない。話している人々はいつも感情がない、または思春期のように見え、どちらも魅力的ではない。しかし、主人公が日記を朗読するときの声はよく出来ているが、他のキャラクターのナレーションの悪さの大部分を補うには至らない。

評決
Brothers In Arms® 2: Global Frontは、コンソールの体験を模倣しようと努力したゲームですが、目指すところまでは至っていません。グラフィックとカバーシステムは見事に実装されていますが、その他の機能は物足りなさを感じます。Brothers In Arms® 2: Global Frontは6.99ドルの価値がギリギリのところにあります。良質な一人称視点シューティングゲームをお探しなら、操作性の良いGameloftのSF風ゲーム「NOVA」、オンライン体験の良いngmocoの無料ゲーム「Eliminate」をお勧めします。