ミカモバイルの新作戦略ゲーム「ロストフロンティア」で伝説を築こう
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2016年6月2日

Mika Mobile, Inc.の『Lost Frontier』(2.99ドル)は、『アドバンスウォーズ』や『ファイアーエムブレム』に並ぶターン制ストラテジーゲームです。ストラテジーゲームが好きで、Mika Mobileの他のタイトル(『バトルハート』シリーズや『ゾンビビル』シリーズなど)をプレイしたことがあるなら、このゲームはコレクションに加えるべき最高のゲームです。
ストラテジーゲームはゲーマーの間でかなり人気があり、私はそれほど得意ではないのですが(というか、かなり下手だと思います)、それでも楽しんでいます。結局のところ、ストーリー展開が素晴らしく、ゲームプレイも楽しいからです。私が知る限り、トップダウンマップストラテジーで最も人気のあるシリーズは、「アドバンスウォーズ」と「ファイアーエムブレム」の2つです。私は「アドバンスウォーズ」シリーズにはハマりませんでしたが、「ファイアーエムブレム」シリーズはいくつかプレイしたことがあり、スキル不足(ハードモードでは絶対に生き残れません)にもかかわらず、素晴らしい作品だと感じました。数年前、私はオリジナルの「バトルハート」に何時間も費やしました。これはRPG(私の得意分野です)で、軽いストラテジー要素が少し含まれていました。それ以来、私はMika Mobileの大ファンで、数ヶ月前に「ロスト フロンティア」のことを知った時、どうしても試さずにはいられませんでした。Mika Mobileの新作に抵抗できる人がいるでしょうか?もちろん、私には無理です。

ビジュアル面では、ロスト・フロンティアはオリジナルのバトルハート、そして私が完全にはハマらなかったゾンビビルシリーズを強く思い起こさせます。Mika Mobile の特徴であるキュートなカートゥーン調のアートスタイルで描かれており、西部劇の世界観はトゥーン調で非常に緻密に描かれています。ゲーム内で使用されている色彩は豊かで鮮やか、テキストも読みやすいため、特に大画面でも何が起こっているのか把握しやすくなります。ロスト・フロンティアのアニメーションはバターのように滑らかで、iPhone 6s Plus でも遅延はまったく感じませんでした。西部劇のテーマをさらに引き立てるように、ゲームのバックグラウンドには心地よいギターのメロディーが流れ、ファンタジーの要素が加わったアメリカの西部開拓時代にタイムスリップしたような気分にさせてくれます。つまり、ビジュアルとオーディオの面で、Mika Mobile は今回も素晴らしい出来栄えです。
ロストフロンティアには、ストーリー、チャレンジマップ、カスタムゲームの3つのモードが用意されています。ただし、他の2つはゲームを進めることでアンロックされるため、まずはストーリーモードから始める必要があります。また、プレイヤーは3人の「生ける伝説」と呼ばれる、部隊のリーダーを率います。それぞれ独自のプレイスタイルを持ち、選択したユニットの潜在能力を最大限に引き出します。
最初は3種類ですが、合計9種類あるので、最後の6種類はアンロックする必要があります。また、戦場では20種類のユニットを雇用できますが、他のユニットと同様に、使用するには全てを発見し、アンロックする必要があります。各ユニットにはそれぞれ長所と短所があり、近距離を狙うガンスリンガー、狙撃兵、大砲、ツェッペリン、そして最終的にはウェアウルフやネクロマンサーなどが登場します。
ストーリーモードを開始すると、どのレジェンドでプレイするかを選択できます。レジェンドはミッションをクリアするごとにレベルアップします。プレイ前にどのレジェンドでも選択可能ですが、まだ使っていないレジェンドは過去のマップをプレイし直してレベルアップさせるのが良いでしょう。レジェンドがレベルアップすると、体力やダメージの増加など、チームを強化する特性が強化されます。また、各マップで目標を達成するごとに最大3つのスターを獲得できるため、完璧主義者にとってはやりがいのある追加要素と言えるでしょう。
Advance Wars や Fire Emblem をプレイしたことがあるなら、ゲームプレイの仕組みはご存じでしょう。各レベルには、有利または不利な地形、ユニット募集のために占領すべき酒場、戦うべき敵などがある、異なるグリッド マップ レイアウトが用意されています。プレイヤーと敵の AI が交代でユニットを移動させます。移動は、必要なユニットをタップして選択し、許可された範囲 (青) 内の別のマス目に移動させてから、ターゲット (赤のマス目) を攻撃するか、回復 (緑のマス目) するか、待機するかで行います。ユニットの種類ごとに、移動と攻撃範囲、同じターンに移動と攻撃ができるかどうか、反撃の可否など、独自の制限があります。また、ユニットが攻撃しているときや敵ユニットに攻撃されているときに、そのユニットのヘルス バーを見ることができます。
反撃に関して注意すべき重要な点は、すべてのユニットが反撃できるわけではないということです。ガンスリンガーは近接戦闘ユニットなので反撃できますが、ライフルマンのような遠距離戦闘ユニットは反撃できません。また、負傷したユニットは与えるダメージが減少するため、反撃ではユニットが与えることができるダメージを最大限に発揮できません。

ターン中に全てのユニットに行動をさせたら、右上のメニューボタンをタップして「ターン終了」を選択することで手動でターンを終了できます。ターン中にいつでもユニットを追加できるため、自動的に終了しないのは、マップを偵察し、追加の援軍が必要かどうかを確認する機会が得られるためです。このメニューには他にも、ステージを完了する時間がない場合は「保存して終了」、敗北が確定した場合は「降伏」などのオプションがあります。
ロスト・フロンティアで勝利するためのもう一つの重要な鍵は、戦闘中にユニットを増やすために、サルーンなどの建物を占領する必要があることです。サルーンを占領するには、ユニットに建物のヒットポイントがなくなるまで攻撃させなければなりません。新しいユニットを雇用するにはお金が必要で、毎ターン開始時に獲得できます(それまでに生き残ったユニットの数と占領したサルーンの数によって異なります)。伝説のユニットを失った場合、再び雇用する必要がありますが、これはかなり高額になる可能性があります。そのため、必ず生かしておきましょう。他のユニットは安価ですし、伝説のブーストパワーも確保しておきましょう。
ただし、チャレンジマップに挑戦する前に、まずストーリーモードをクリアすることを強くお勧めします。チャレンジマップでは、最大レベルですべてのボーナスとパークがアンロックされた敵が登場しますが、ゲーム内ではあらゆるタイプのユニットを雇用できます。チャレンジモードにはガイドがないため、気の弱い方にはおすすめできません。カスタムゲームでは、1つのデバイスで友達と直接対戦できるため、健全な競争を楽しむことができます。残念ながらオンラインマルチプレイヤー機能はありませんが、開発者は将来的にこの機能を検討してくれるかもしれません。
ロスト・フロンティアはまだそこまでプレイしていませんが、今週のおすすめゲームの一つであることは間違いありません。グラフィックはMika Mobileの定番スタイルに沿っていて素晴らしいですし、音楽もまるでアクションの世界に飛び込んでいるかのような感覚を味わわせてくれます。ストーリーも今のところかなり面白く、ゲームプレイ自体もかなり難しくてやりがいがあるので、ストラテジーゲームファンならきっと気に入ると思います。マップ、モード、レジェンド、ユニットの種類が豊富なので、特に後半のファンタジー要素が加わると、さらに素晴らしい体験になるでしょう。Mika Mobileがローカル版だけでなく、オンラインマルチプレイヤーモードを実装してくれることを期待しています。そうすれば、ゲームに更なる興奮が加わると思います。
総じて、Lost Frontierは強くお勧めします。特に、ワイルドウェストファンタジーをテーマにしたゲーム、ストラテジーゲーム、あるいはMika Mobile全般が好きな方には特におすすめです。Lost FrontierはApp Storeでユニバーサルダウンロード版として2.99ドルで入手可能です。
言及されたアプリ
2.99ドル
失われたフロンティア
株式会社ミカモバイル
2.99ドル
バトルハート
株式会社ミカモバイル
4.99ドル
バトルハートの遺産
株式会社ミカモバイル
0.99ドル
ゾンビビルUSA
株式会社ミカモバイル
0.99ドル
ゾンビビルUSA2
株式会社ミカモバイル