どのプロジェクトがやりがいのあるものかを見極める
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年2月23日
Peter Koraca による「Was It Worth It (Free)」は、さまざまなプロジェクトでの経験を追跡し、将来何をすべきかを決めるのに役立つアプリです。
このアプリは主にさまざまなプロジェクトに取り組むフリーランサー向けですが、他の人にも役立たない理由はないと思います。
大きなタスクを完了した後は、何を達成したかを振り返るのが良いでしょう。プロジェクトからどれだけのことを学んだか、取り組む価値があったか、そしてそれがどのように成長に役立ったかを記録しておくことで、将来より良い判断を下せるようになります。
このアプリは、「それは価値があったか?」というシンプルな質問をすることで、どのタイプのプロジェクトを再度行う価値があるかを判断するのに役立ちます。
普段から頻繁に経験を記録しない方にとって、「Was It Worth It」を初めて使うのは、少し違和感があるかもしれません。Liftのような目標重視のアプリとは異なり、このアプリは過去の経験を記録することに重点が置かれており、将来の計画や目標を記録することに重点が置かれていません。
完了したプロジェクトを入力し、スライダーを使用してそのプロジェクトがあなたの富、知識、幸福にどれだけ貢献したかを示すだけです。
各プロジェクトをカテゴリに分類できるので、さまざまな仕事をするフリーランサーであれば、プロジェクトを簡単に整理できます。
このアプリのインターフェースは概ね良好ですが、改善の余地があります。例えば、カテゴリーを使うよりもタグ付けシステムの方が良いかもしれません。エントリーごとにカテゴリーを選択する必要は必ずしもないかもしれません。
全体的に見て、これはフリーランサーにとって良いツールになり得ると思います。どのプロジェクトが最も成功したかを簡単に確認できれば、次に何を引き受けるか、より良い判断ができるでしょう。
このアプリは他の分野でも役立つと思います。例えば、学生は完了した様々なプロジェクトを追跡し、どれが最も役に立ったかを知ることができます。
「Was It Worth It」のアイデアは興味深く、アプリ自体も非常に使いやすいです。フリーランサーの方、あるいは様々なプロジェクトでの経験を記録したい方は、ぜひこのアプリを試してみる価値があります。
フリーランサーでない人にとってもこのアプリは便利かもしれませんが、現在はフリーランサー向けに設計されているため、すべての人に魅力的であるとは限りません。
iPhone版「Was It Worth It」はApp Storeから無料で入手できます。
言及されたアプリ
無料
それは価値があったか
ピーター・コラカ
無料
リフト™
リフトワールドワイド