Waviiでニーズに合ったニュースをソーシャルに集約
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2012年12月6日
WaviiのWavii(無料)は、ニュースの見方を変える新しい方法です。従来のアグリゲーターにとどまらず、Waviiはニュースフィードを読みやすいステータスアップデートのストリームへと変えることで、ニュースをより魅力的に演出します。TwitterやFacebookのタイムラインのように、ニュースを気軽に楽しんでください!
Wavii を使用するには、アカウントを作成する必要があります。Twitter または Facebook のプロフィールと連携させると、手続きが少し楽になります。連携させない場合は、従来の方法でサインアップできます。アカウントを作成したら、ソーシャルネットワークのプロフィールと連携させてリンクを収集できます。連携しない場合は、様々なトピックから選んで新しいストーリーフィードを作成したり、ソーシャルネットワークのリンクに追加したりすることも可能です。
Waviiは美しく洗練されたインターフェースを備え、快適に操作できます。スライド式のサイドパネルメニューで、メインフィード、プロフィール、トピックの検索、友達の検索、通知、設定、フィードバックといったナビゲーションが可能です。
Waviiでは、メインフィードセクションでほとんどの時間を過ごすことになるでしょう。ここから、ステータスアップデートサイズのニュースが数多く届きます。上部のヘッダーバーを指でスライドすると、「人気」「テクノロジー」「エンターテイメント」「政治」「ビジネス」「ワールド」といった様々なセクションを閲覧できます。
ニュース更新では、カテゴリー、情報源、サムネイル画像、その他入手可能な情報が表示されます。各項目は最初に表示される内容と異なる場合がありますが、関心のある方には目を引くような表示になっています。実際に注目に値する項目を見つけたら、タップするだけで記事の要約が閲覧画面に表示されます。記事全文を読みたい場合は、「続きを読む」リンクをクリックすると、アプリ内ブラウザに表示されます。
Waviiの素晴らしい点は、絵文字を使ってヘッドラインへの感想を共有できることです。Pathの投稿にどのように「リアクション」するかを思い出してみてください。Waviiでも同じことができます。投稿の下のスペースをタップすると、様々なリアクションが並ぶポップオーバーメニューが表示されるので、その中から1つを選んで、その記事への感想を投稿しましょう。「?」ボタンをタップすると、コメントを入力することもできます。記事は、必要に応じてFacebook、Twitter、メールでも共有でき、Wavii上の記事へのリンクを貼ることができます。
フィードを閲覧していると、Wavii には現在表示されているトピックに関連するトピックのボックスが表示されることがあります。提案されたトピックに興味がある場合は、「+」ボタンをクリックしてフォローすると、そのトピックに関するストーリーがフィードに表示されます。
もっとコンテンツが必要ですか?メニューの「フィードを検索」セクションに移動して、お好きなトピックを追加してください。また、トピックや人物を検索できる検索機能もご利用いただけます。
Waviiはソーシャルなニュース配信サービスなので、フォローしたい友達を見つけて、彼らの反応や読んでいる記事を見ることができます。Twitterで既にこのサービスを利用している友達を何人かフォローしていることに気づきました。これは良い面と悪い面があります。オプトインがないのは良い点と悪い面がありますが、既にコンテンツを受け取る友達がいるということです。ただし、Facebookの友達を招待する方法はありません。現時点では、招待できるのはアドレス帳とメールアドレスだけです。新しいフォローなどのアクティビティがあれば、通知ビューで確認できます。
私はニュース中毒者だと自負していますが、Waviiはコンテンツを集約して分かりやすくまとめてくれる素晴らしいツールだと思います。インターフェースは美しいのですが、時々反応が鈍いと感じることもありましたが、これはサーバーのせいだと思います。ニュースの新たな展開として良いですね。ステータスアップデートのような配信方法で、好きなものや嫌いなものを簡単に見つけられるのも嬉しいです。
万人向けではないかもしれませんが、興味のあるコンテンツをもっと手軽に、もっと楽しく手に入れたいなら、Wavii を試してみることをお勧めします。iPhone 版は App Store から無料でダウンロードできます。
言及されたアプリ
無料
Wavii - 素早く要点を押さえたニュース
ワヴィー