Google for iOSが3D Touch、iPadマルチタスク機能などを追加してアップデート
Google は、iOS 向けの主力 Web 検索アプリをアップデートし、Apple の最新技術を活用した機能や、このホリデー シーズンにきっと役立つ便利な機能強化など、いくつかの改良を加えた。
3Dタッチ
iPhone 6s または iPhone 6s Plus をお持ちの方は、Apple の圧力感知マルチタッチ技術である 3D Touch で Google アプリを使用できるようになったことを嬉しく思うでしょう。
これで、ホーム画面でアプリのアイコンを押下してショートカットにアクセスし、すばやくテキスト検索、音声検索、画像検索を行うことができます。
iPadのマルチタスク
Google アプリの最新アップデートでは、iPad でのマルチタスクのサポートも追加され、テキスト メッセージを送信したり記事を読んだりしながらすばやく検索する必要がある場合など、別のアプリと連携して簡単に使用できるようになりました。
iPad Pro、iPad Air、iPad Air 2、iPad mini 2 以降では、Slide Over を使用して、別のアプリの上で Google をすばやく使用できます(別のアプリが iPad マルチタスクをまだサポートしていない場合でも)。

また、iPad Pro、iPad Air 2、iPad mini 4 では、Split View を使用して、Google アプリを別のアプリと同時に並べて使用できます。

休日の営業時間と混雑時間
最後になりましたが、Google アプリの最新アップデートでは、レストラン、店舗、その他の地元ビジネスの検索結果に、休日の営業時間と 1 日の最も混雑する時間帯の情報が追加されました。
これからは、食事をしたいレストランを検索したり、「最寄りのショッピングモールは何時に閉まる?」「近くのスターバックスを見せて」とアプリに話しかけたりすると、その店舗のホリデーシーズンの営業時間と、1日で最も混雑する時間帯を示すグラフが表示されます。これらの情報を参考に、混雑を避けるためのプラン調整をすることができます。

Google は、iOS 8.0 以降を実行している iPhone、iPod touch、iPad と互換性があり、App Store から無料で入手できます。
Google自身も、年末商戦に向けてiOSアプリのアップデートに注力しています。主力アプリに加え、Googleは最近、ドキュメント、Playブックス、クラスルーム、ハングアウト、Chrome、カレンダー、Snapseed、フォト、ウォレット、Playムービー&TVアプリにも大幅なアップデートをリリースしました。