FacebookがPocketのような保存機能を発表
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2014年7月21日
Facebookは、人気のiOSアプリとウェブサイトの両方に新機能を導入すると発表しました。PocketやInstapaperと同様に、「Save」機能はFacebookユーザーが情報を保存して後でアクセスできる機能です。保存できる情報には、リンク、場所、映画、テレビ番組、音楽などがあります。この機能に関する短い動画をご覧ください。動画が再生されない場合は、こちらをクリックしてください。
興味深いことに、Facebookユーザーは保存した情報を友人と共有することもできます。保存したアイテムは、iOSアプリの「その他」タブで見ることができます。保存したアイテムはカテゴリ別に整理されています。右にスワイプすると、アイテムをアーカイブするか、友人と共有できます。ニュースフィードにも、保存したアイテムのリマインダーが定期的に表示されます。iPhone/iPod touchおよびiPad/iPad mini用に設計されたユニバーサルアプリであるFacebookは、現在App Storeから無料でダウンロードできます。ソーシャルネットワークによると、この機能は「今後数日中に」iOSアプリとサイトの両方で利用できるようになります。今日のその他のニュースについては、「AppleがiOS 8ベータ4をリリース」、「OS X Yosemite開発者プレビュー4」、「OS X Yosemiteの最初のパブリックベータが開始予定」、「AppleのiOS 7はハッカーに対しては安全だが法執行機関からは安全ではない」を参照してください。
言及されたアプリ
無料
フェイスブック
フェイスブック社
3.99ドル
インスタペーパー
インスタペーパーホールディングス株式会社
無料
Pocket: 記事や動画を保存して後で見る
リード・イット・レイター社