Airpods

マイクロソフト、iPhone版Skypeのボイスメール機能を復活

マイクロソフト、iPhone版Skypeのボイスメール機能を復活

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2014年7月7日

先月、MicrosoftがSkype for iPhoneアプリで音声メッセージの再生機能を削除したことをお伝えしました。Microsoft側のこの奇妙な決定は、ついに修正されました。月曜日にリリースされるSkype 5.2 for iPhoneアップデートでは、音声メッセージ機能が復活します。主な機能は以下のとおりです。

音声メッセージのサポート:誰かから新しい音声メッセージを受信すると、会話に表示されます。聞くには、再生ボタンを押すだけです。連絡先のプロフィールの表示:連絡先リストで任意の連絡先をタップし、「…」メニューからプロフィールを選択すると、連絡先のムードメッセージ、Skype名、誕生日、場所などが表示されます。さらに、1対1の会話中は、ヘッダーの連絡先名をタップするだけでプロフィールを表示できます。既存の会話への参加者の追加:任意の会話(1対1またはグループ)の右下にある「…」メニューをタップすると、新しく「参加者を追加」オプションが表示されます。

マイクロソフトは、iPhone限定の無料音声メッセージ機能を削除した理由を一切説明していません。当然のことながら、この機能が復活した理由も説明していません。ブログ記事では、「iPhone版Skypeの体験をさらに向上させる新機能の提供に引き続き取り組んでいます」とだけ述べています。マイクロソフト、素晴らしいですね。iPhone版Skype 5.2は、こちらのリンクからダウンロードできます。  

言及されたアプリ

無料

iPhone用Skype

iPhone用Skype

Skypeコミュニケーションズ株式会社

関連記事