おい、お肉袋!キャロットフィットがアップデート!iCloud同期、体重増加モードなど新機能満載
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2014年7月3日
Carrot Fitは、Carrot To-DoやCarrot Alarmでユーザーを苦しめる、あの生意気なAIを搭載したワークアウト&体重管理アプリです。今回、メジャーアップデートが行われました。昨年1月末にリリースされたCarrot Fitは、昨年5月にバージョン2.0にアップデートされ、「地獄の7分間」(下の動画で紹介されています)という悪名高いワークアウトの導入など、様々な機能強化が行われました。そして今回、バージョン2.1にアップデートされ、多くのユーザーから要望の多かった3つの機能、iCloud対応、新しい体重増加モード、そして体重履歴の入力機能が追加されました。iCloud対応により、Carrot Fitのデータを同期・バックアップできるようになり、複数のiOSデバイスでアプリを使用できるようになりました。体重増加モードを使えば、「AIの支配者から痛烈な叱責を受けることなく」体重を増やすことができます。また、体重履歴の入力機能を使えば、昔の体重をCarrot Fitに記録することができます。
上記の動画がご覧になれない場合は、こちらをクリックしてください。Carrot Fit 2.1には、Carrot氏自身によると、以下の改良点も含まれています。
- 眼球センサーをタップして押し続けると、ワークアウト モジュールと体重追跡モジュールの間で主な機能が切り替わります。
- ワークアウト完了画面の勝利の表彰台をチェックして、地獄への旅の間にどれだけのカロリーを消費したかを確認してください。
- 英国女王の王室コーギーのおかげで、英国のユーザー向けにさらなるバグ修正が行われました。
iOS 7.0以降を搭載したiPhoneおよびiPod touch向けに最適化されたCarrot Fit 2.1は、App Storeで無料アップデートまたは新規ダウンロード(2.99ドル)として現在入手可能です。Carrot To-DoとCarrot Alarmはそれぞれ1.99ドルでApp Storeで入手可能です。Carrotの開発元Grailrからは、逆ToDoアプリ「Recur」も1.99ドルで入手可能です。
言及されたアプリ
2.99ドル
CARROT Fit - 地獄の7分間ワークアウト&体重トラッカー
グレイルLLC
1.99ドル
キャロットのToDo
グレイルLLC
1.99ドル
ニンジンアラーム
グレイルLLC
1.99ドル
繰り返し!逆ToDoリスト
グレイルLLC