Appleの迷惑なポップアップ広告がiPhone 6sへのアップグレードを促す
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
iデバイス
2015年12月11日
iPhone 5s以前の機種をまだお使いの方、Appleはアップグレードを強く勧めています。実際、AppleはiPhone 6sを「とてつもなくパワフル」なアップグレードとして宣伝するモーダルポップアップ広告を導入し、これまで以上に積極的で押し付けがましいマーケティング手法を採用しました。この新展開はTwitterユーザーのDirk_Gentlyによって発見されました。

一部の報告によると、この広告は iPhone 6s ユーザーにも表示されることがあるようですが、これはポップアップを表示するための Apple のターゲット設定にバグがあるようです。
@Dirk_Gently 私も同じです。iPhone 6S で。
— 私の春、あなたの秋 (@thomholwerda) 2015年12月11日
この広告コードはiOS 9.2に同梱されていたようですが、AppleがApp Storeで新型iPhoneやiPadの広告を掲載するのは今回が初めてではありません。以前、AppleはiPhone 6sを小さなバナーで特集し、最新端末の新機能をターゲットにしたアプリのコレクションを作成しました。しかし、これは通常よりもはるかに積極的な展開で、iOSデバイスのユーザーは「スキップ」ボタンを押さないと前の画面に戻れません。「さらに詳しく」または「今すぐアップグレード」をタップすると、Apple Storeアプリに誘導され、そこで新型iPhoneを直接購入できます。
これはAppleにとって大きな誤った方向への一歩のように思えます。iPhone 6sへのアップグレードを望んでいるのは理解できますが、人々の行動を邪魔してまで購入を促すという戦略は、このテクノロジー界の巨人にとって逆効果になる可能性を秘めています。
言及されたアプリ
無料
アップルストア
りんご