禅のパズルゲーム「Lines the Game」で、絵が生き生きと動き出す様子をご覧ください
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2015年7月8日

Gamiousの「Lines the Game」(2.99ドル)は、禅のような雰囲気のパズルゲームで、ゴールまで一気に駆け抜けることができます。「Breath of Light」「Blockwick 2」「Color Zen」といったリラックスできるゲームが好きなら、「Lines」もきっと気に入るでしょう。
最近はいつも移動ばかりで、スマホでじっくりゲームをする時間を作るのが難しいです。でも、少し時間がある時はiPhoneでシンプルなパズルゲームでリラックスするのが好きで、長年かけてたくさん手に入れてきました。それでも新しいゲームを探すのをやめるわけではなく、約1週間前にApp Storeで「Lines the Game」を見つけて、購入して本当に良かったです。何時間も夢中にさせてくれる、他に類を見ない素晴らしいゲームです。

Linesのビジュアルは、長年人気のトレンドであるミニマルでフラットなスタイルを踏襲しています。オフホワイトの背景は、フィルムストリップのようなゲームメニューを際立たせ、ゲーム全体に散りばめられた濃い黒と鮮やかな色彩とのコントラストを際立たせています(設定でナイトモードを選択すれば、暗い場所でもプレイできます)。Linesのアニメーションは、私のiPhone 6で非常に滑らかに再生されます。ゲームのBGMは、リラックスできる穏やかなピアノのBGMで、効果音も心地よいアクセントになっています。
「Lines the Game」には250もの個性的なレベルがあり、ポイント、消しゴム、ロープ、ナイフ、ミックスの5つのゲームモードに分かれています。各モードの遊び方は異なりますが、基本的な目的は同じです。ドットを置いたり消したりして、すべてのカラーポイントを競い合い、絵を完成させます。絵を完成させた色がそのステージの勝者となります。また、デイリーチャレンジでは、4ラウンド中3ラウンドを1回だけ勝ち抜くチャンスがあります。
プレイヤーはレベルを複数回プレイでき、ポイントは毎回ランダムに配置されるため、同じ結果になることは二度とありません。レベルを複数回連続でクリアすると連勝となり、トロフィーを獲得できます。ゲームはレベルを何回プレイしたかを記録し、勝敗数を表示します。

ゲームの操作は簡単で分かりやすいです。各ステージでは、画面の境界線で自分の色を確認できます。ライン上に置けるポイントの数、または敵のポイントをいくつ消せるかはゲーム内で表示されます。指定された数のポイントを置くか消すと、全色のレースが始まります。画面下部には各色の進行状況を示すバーがあり、最も長いバーがリードしています。他の色を遮るようにポイントを配置するのが良い戦略です。
各レベルは、勝敗に関わらずわずか数秒でクリアできます。先ほども述べたように、同じレベルに戻ってもう一度プレイしても、ポイントの位置が常に異なるため、同じ体験にはなりません。連勝やトロフィーを獲得するには、リプレイも不可欠です。実績はGame Centerと連携していますが、スコアシステムがないため、リーダーボードはありません。
数日間Linesをプレイしていますが、今のところとても気に入っています。ビジュアルはシンプルながらも美しく、音楽も心地良いです。ゲームプレイのコンセプトはApp Storeにはないユニークなもので、操作も簡単なので、通勤中やちょっとした空き時間に気軽にプレイするのに最適です。
禅のような新しいパズルゲームに興味があるなら、「Lines the Game」をぜひチェックしてみてください。App Storeでユニバーサルダウンロード版を2.99ドルで入手できます。アプリ内課金はありません。
言及されたアプリ
2.99ドル
ゲームのライン
ガミウス
2.99ドル
光の息吹:リラックスできるパズルゲーム
たくさんのサル
4.99ドル
ブロックウィック2
キーファーブラザーズ
無料
カラーゼン
大型動物ゲーム