Halfbrickの新作パズルゲーム「Bears vs. Art」で、現代アートへの怒りを解き放とう
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2015年4月30日

Halfbrick Studiosの「Bears vs. Art」(無料)は、風変わりでアクション満載のパズルゲームです。クマ、センスの良いアート、そして気取った美術愛好家たちが登場します。クマのロリーは、自宅にアートギャラリーがオープンしたことを快く思わず、それを破壊しようと冒険に出ます。風変わりで魅力的なユニークなパズルゲームがお好きなら、「Bears vs. Art」はきっと気に入るはずです。
Halfbrick Studiosは、Fruit NinjaやJetpack JoyrideといったiOS向けヒット作を手掛ける、今や有名なデベロッパーです。私は過去にこれらのゲームに何時間も費やしてきたので、新作がリリースされるたびにワクワクしています。パズルゲームの大ファンなので、1年以上前にBears vs. Artのことを初めて知った時は興奮しました。このゲームは少し前に一部の国でソフトローンチされましたが、アメリカではその情報がありませんでした。そして今、正式に全世界でリリースされ、今朝は私もプレイしてみました。

BvAのビジュアルスタイルは可愛らしく、そして楽しい。カットシーンやステージは美しくレンダリングされた3Dグラフィックで描かれ、細部まで緻密に作り込まれている。レベルは見下ろし視点で表示され、部屋の中のあらゆるものをスムーズに見渡すことができる。切り裂ける絵画はそれぞれ特徴があり、ゲームが一時停止するので、切り裂く前にじっくりと観察することができる。ロリーをはじめとするギャラリーのゲストキャラクターは個性豊かで、アニメーションは滑らかで流れるような動きをする。また、明るく柔らかなジャズのBGMは聴いていて楽しい。奇抜な効果音もBvAの斬新な世界観をさらに引き立てている。
他のパズルゲームと同様に、BvA は世界地図上のレベルに基づいており、パズルは時系列順に進んでいくため、前のレベルをクリアしないと先に進めません。各ステージには、すべてのアートを破壊する、すべてのゲストを排除する、ゲストを避けるなど、特定の目的もあります。時間制限や移動回数の制限もあるため、開始前に自分が何に取り組んでいるのかをよく理解しておく必要があります。ゲームを進めていくと、スパイクトラップ、レーザービーム、警備員、さらには泥棒に遭遇するようになります。なんといっても、ここは美術館ですからね。レベル 40 に到達すると、新しいモードもアンロックされます。Halfbrick は定期的に新しいコンテンツを約束しているようなので、全 125 レベルをクリアした場合の楽しみもあります。
BvAの操作はシンプルで直感的です。ロリーは各フロアの特定の場所からスタートします。彼の隣のマスにある矢印は、彼が転がり進む可能性のある方向を示しています。方向を示すマス、あるいは行きたい場所をタップするだけで、ロリーはそこへ転がります。壁にぶつかると止まりますが、スパイクやレーザーなどの障害物にぶつかると失敗となります。絵画は壁沿いに配置されているため、時間切れや移動回数制限内にすべての絵画やゲストに到達できるよう、事前に慎重に移動計画を立てておく必要があります。

Halfbrick はこのゲームをフリーミアム方式で進めたため、毎日 1 回スキップできるようになりました。これは、レベルで本当に行き詰まっている場合に役立ちます。レベルに挑戦するには「エネルギー」が 1 つ必要で、最初はほんの少ししかありません。レベルをクリアし、アートを破壊し、さまざまなゲストを排除するとコインが手に入ります。このコインを使ってマーケットプレイスでコスチュームを入手したり、タイマーを早めたりすることができます (なんといっても、これはフリーミアム ゲームです)。コスチューム自体もアップグレードして便利なスキルを取得でき、後で色を変更することもできますが、これにはすべてタイマーがかかります。Rory は一定時間後にスキル ポイントを獲得し、それを使って Savvy (コイン獲得)、Intelligence (追加移動)、Cunning (エネルギー増加)、Speed (時間増加) をアップグレードできます。
BvAはモバイルゲーム特有のソーシャル要素も活用しているので、GoogleやFacebookで友達に迷惑をかけたいなら、彼らと競争することも可能です。少なくとも、実績機能についてはGame Centerとの連携が残っています。
結局のところ、Bears vs. Artのコンセプトは素晴らしいのですが、Halfbrickはタイマー、スタミナ、アプリ内課金といった要素が少々欲張りすぎると感じざるを得ません。パズルは独創的でやりがいがあるので、好きな時に好きなだけプレイしたければ、数ドル払ってもいいくらいです。誤解しないでください。楽しいので、これからもプレイするつもりですが、タイマーや制限が多すぎるのは正直言って面倒です。
暇つぶしにゲームをお探しなら、「Bears vs. Art」をぜひお試しください。ただし、ゲーム全体に無料プレイのくだらない要素が散りばめられている点にご注意ください。もしそれが気にならないなら、きっと楽しめるはずです。「Bears vs. Art」はApp Storeでユニバーサルダウンロード版として無料で入手できます。アプリ内課金もあります。
言及されたアプリ
無料
クマ対アート
ハーフブリックスタジオ
0.99ドル
フルーツ忍者
ハーフブリックスタジオ
無料
ジェットパック・ジョイライド
ハーフブリックスタジオ