ビートルズがApple Musicなどのストリーミングサービスに登場
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
音楽
2015年12月24日
予想通り、ビートルズの楽曲が今年のクリスマスイブにApple Musicに登場しました。ビートルズの楽曲は、Spotify、Tidal、Deezer、Google Play、Amazon Primeなど、他の主要音楽ストリーミングサービスでも配信されています。
今年初め、ビートルズの楽曲カタログは6ヶ月間の独占アクセス期間を通じて、1つのサービスでのみ利用可能になると予想されました。ウォール・ストリート・ジャーナルが報じたように、この計画は実現しませんでした。
もし一つのサービスがバンドの独占権を獲得していたら、ライバルに対して大きなマーケティング上の優位性を得ることができただろう。主要サービス全てに一度に参入し、短期的には利益を逃したバンドは、サブスクリプションサービスが消費者が求める音楽のほとんどを提供しているという印象を広めることに成功し、業界全体、そしておそらくはバンド自身にも利益をもたらしたかもしれない。
「A Hard Day's Night」「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」「Abbey Road」など、ビートルズのアルバム17枚がApple Musicなどのサービスでストリーミング配信されている。

ジョン・レノン、ポール・マッカートニー、ジョージ・ハリスン、リンゴ・スターは、1960年にイギリスのリバプールでビートルズを結成した。バンドは1970年に解散した。
メイン画像: Michael Ochs Archives via Getty Images