iOS版Bywordがキーボードショートカットを追加した便利なアップデートを実施
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2014年3月21日
ミニマルながらもパワフルなMarkdownエディタ、iOS版Bywordがアップデートされ、iOS 7のキーボードショートカットに対応しました。iPhoneまたはiPadに外付けのBluetoothキーボードを接続することで、BywordユーザーはiOSアプリケーション内からより簡単にテキストの書式設定ができるようになります。
Byword 2.1.4 アップデート以降、ユーザーはアプリケーションのテキスト エディター ビューで次のキーボード ショートカットにアクセスできるようになりました。
- 太字 ⌘B
- 斜体 ⌘I
- リスト項目の切り替え(箇条書き、番号、なし)⌘L
- 引用レベルを上げる ⌘'
- 引用レベルを下げる ⌘⌥'
- 見出しレベルを上げる ⌘+
- 見出しレベルを下げる ⌘-
- 画像を挿入 ⌘⌥I
- リンクを挿入 ⌘K
- テキスト編集の切り替え ⌘E
- テキストカウンターを切り替える ⌘⇧K
- Markdown プレビューを表示/非表示 ⌘⌥P; Esc でプレビューを終了
- ツールメニューを開く ⌘T; ツールメニューを終了するには Esc キーを押します
- ドキュメントブラウザの表示/非表示 ⌘O
- ドキュメントを閉じる ⌘W
ドキュメント ビューでは、さらに 3 つのショートカットも使用できます。
- ドキュメントを検索(ドキュメントブラウザが表示されている場合)⌘F
- 新規ドキュメント(ドキュメントブラウザが表示されている場合)⌘N
- 新しいフォルダ(ドキュメントブラウザが表示されている場合)⌘⇧N
EditorialはiPad向けMarkdownテキストエディタとして私たちが絶賛し続けているかもしれませんが、よりシンプルでミニマルなエディタを探している人にとって、Bywordは優れた代替品です。John GruberのMarkdown構文をサポートし、iOSとOS X間でコンテンツを完璧に同期します。
また、Byword を使用してオフラインでドキュメントにアクセスしたり、ドキュメント内のテキストを検索したり、昼夜モードを有効にしたり、Markdown を HTML またはリッチ テキストに出力したりすることもできます。
料金を支払うと、Byword Premium 加入者は WordPress、Tumblr、Blogger、Scriptogram、Evernote にもコンテンツを公開できます。
最新のアップデートにより、Bywordはこれまで以上に使いやすくなりました。App Storeで4.99ドルで購入でき、iPhone、iPad、iPod touchに最適化されています。
こちらも参照: 「It Can Be Done: Hacker Shows Off iOS 7.1 Jailbreak」、Apple Sends Mavericks、iTunes Beta を開発者に提供、Evernote For iOS がプレゼンテーション モードとカード スキャンの機能強化によりアップデート。
[ギャラリー列="2"]
言及されたアプリ
4.99ドル
バイワード
Metaclassy、Lda。