Calzyは、iOS向けのスタイリッシュなジェスチャーベースの機能豊富な電卓アプリです。
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年4月22日
1ヶ月前にLluminoを紹介した記事で、iPhoneの電卓アプリにもっと機能が欲しい、あるいは少なくとも何か違うものが欲しいという方は、AppAdviceのiPhone向け電卓アプリガイドをチェックしてみることをおすすめします。もちろん、Llumino自体も検討してみてください。そして今、App StoreでリリースされたばかりのCalzyもチェックしてみてください。iPhoneだけでなくiPadにも最適化されたCalzyは、豊富な追加機能を備えた電卓アプリで、そのほとんどは簡単なジェスチャーで操作できます。Calzyでまず知っておくべきことは、数式を入力できることです。具体的には、通常の加算、減算、乗算、除算に加えて、括弧で囲まれた数式もサポートしています。数式を入力する際、時々間違えてしまうこともあるでしょう。でも心配はいりません。Calzyの結果画面を右にスワイプすれば、入力した内容を簡単に削除できます。削除を取り消すには、左にスワイプするだけです。また、クリアボタンを長押しすれば、数式全体をクリアすることもできます。また、式の特定の部分を並べ替えたり削除したい場合は、結果表示を長押しして式編集モードに切り替えるだけです。かなり便利ですよね? 結果表示といえば、もちろん式の答えが数字で表示されます。しかし、答えをスペルで表示したい場合は、デバイスを横向きに回転します。さらに、スペルで表示された結果をダブルタップすると、英語から母国語に翻訳されます。これもかなり便利です。結果表示に戻って、ダブルタップすると履歴ページが表示され、そこで式を長押しして再利用、コピー、メール、削除できます。iPad では、Calzy の下部ドロワーにある履歴ボタンをタップすることで履歴ページにアクセスすることもできます。ここには、設定、サウンドの切り替え、スペルアウトの切り替えボタンも含まれています。ただし iPhone では、下部のドロワーは通常は非表示になっており、上にスワイプすることで表示できます。 iPhoneとiPadの両方で、下にスワイプすると現在の時刻とランダムな引用文が表示され、さらに下にスワイプするとツイートできます。それほど便利で必須の機能ではありませんが、必要なら使えます。iOS 5.1以降を搭載したiPhone、iPod touch、iPadに対応しているCalzyは、現在App Storeで半額の0.99ドルで購入できます。Calzyの素晴らしい機能群、特にシンプルなジェスチャーベースのインターフェースが気に入っています。近いうちにiPhoneとiPadの両方で使える電卓アプリとして、私のお気に入りになりそうです。[gallery link="file" order="DESC"]
言及されたアプリ
0.99ドル
Calzy - スマート計算機
ワプルスタッフ
1.99ドル
ルミノ
DOTAPONソフトウェア