Google Shopping Expressアプリのアップデートで新機能と改善が提供
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2014年6月12日
Googleは、即日配送サービス「Google Shopping Express」の公式iOSアプリに、メジャーアップデートをリリースしました。アップデートのリリースノートでは、サービス提供地域が拡大したことが改めて強調されています。昨年9月にアプリが最初にリリースされたサンフランシスコとサンフランシスコ半島に加え、Google Shopping Expressはウェストロサンゼルスとマンハッタンでも利用可能になり、一部地域では翌日配送も利用可能になりました。アップデート自体の新機能としては、ワイン、ビール、スピリッツを自宅まで迅速に配送する機能が追加されました。ただし、この画期的な新サービスはサンフランシスコとサンフランシスコ半島でのみ利用可能です。また、コストコの会員権を購入し、会員権を使って1回のセッションで買い物をする機能も追加されました。Google Shopping Expressの最新アップデートでは、ユーザーが最も頻繁に利用する店舗に基づいて商品をおすすめする機能も追加されました。Google Shopping ExpressはApp Storeで無料でダウンロードできます。iOS 6.0以降を搭載したiPhone、iPod touch、iPadに対応しています。当初はiPhoneとiPod touch向けに最適化されていましたが、昨年2月にアップデートされ、iPadとiPad miniにもユニバーサル対応しました。こちらもご覧ください:iOS 版 Google 検索が 2014 年ワールドカップ向けの新しい Google Now カードで更新、開発者が Google Wallet Instant Buy をアプリに統合できるようになりました、iOS 版 Google+ がストーリー機能、新しい写真エディタなどで更新されました。[ギャラリー]
言及されたアプリ
無料
Googleショッピングエクスプレス
Google 社