Apps

今日無料になるアプリ: Earth 3D、Space Colors、Brewery Passportなど

今日無料になるアプリ: Earth 3D、Space Colors、Brewery Passportなど

今日のアプリとゲームのコレクションを使って、地球儀を回転させて興味深い事実を学んだり、宇宙で動くものすべてに発砲したり、近くの最高のビール醸造所を発見したりしましょう。

すべてのアプリの価格は、無料期間に関わらず、予告なく変更される場合があります。価格変更は開発者の責任となります。

Monote (1.99ドル → 無料、8.3MB): Monoteを使えば、考えを整理しやすいノートにまとめて整理できます。短いメモをたくさん取って、それを分類したい人に最適です。

Monoteは、メモアプリとしてあるべき姿、シンプルさと効率性を兼ね備えています。Touch IDを搭載し、メモは常に安全に保管されます。Monoteを使えば、複数のノートブックにあなたの考えを書き留めることができます。ノートブックは画面下部の矢印で切り替えたり、ポップアウトメニューから特定のノートブックに移動したりできます。考えを記録しながら、キーボード上部の便利なツールバーを使って、テキストの調整、箇条書きの追加、日付の追加、カーソルの移動、テキストの選択などを素早く行うことができます。

Monoteは期間限定で無料でご利用いただけます。評価は3.5つ星で、合計17件の評価を受けています。

ブルワリーパスポート – クラフトビール試飲ツアーガイド($1.99 → 無料、29.0 MB):ブルワリーパスポートで、新しい地元のビールとブルワリーを発見しましょう。旅行者やビール通の方にも最適です。

現在地近くの醸造所を検索したり、州ごとのリストを閲覧したりできます。リストをタップすると、道順、連絡先、ウェブサイトリンク、ソーシャルメディアリンクなどの詳細情報が表示されます。訪問ごとにパスポートにスタンプを押して、訪問場所を追跡できます。Brewery Passportには全米4,000以上の醸造所が掲載されているので、登録は簡単です。今すぐパスポートを認証すると、訪問時の写真を追加したり、お気に入りのビールを保存したり、ウィッシュリストを作成したり、バッジを獲得したり、醸造所を評価したりできるようになります。Brewery Passportの認証は通常1.99ドルのアプリ内購入が必要ですが、BakBurner DigitalはAppsGoneFreeユーザー全員に無料で提供しています。乾杯!

ブルワリーパスポート - クラフトビールテイスティングツアーガイドは、期間限定で無料配布中です。評価は4つ星で、合計57件の評価を受けています。

タワー オブ フォーチュン 2 (1.99ドル → 無料、25.3MB):大ヒットレトロスタイルRPG「タワー オブ フォーチュン」の続編で、伝説の第二の塔の頂上に到達し、願いを叶えましょう。オリジナル版を楽しんだ方はもちろん、RPGが好きな方にも最適です。

オリジナル版と同様に、『タワー オブ フォーチュン 2』では対戦に巧妙なスロットマシンの仕組みを採用しています。ボタンをタップしてリールを回転させ、もう一度タップして停止させることで、ダメージを与えたり、ゴールドを集めたり、特別なアイテムを入手したりできます。また、コンボを決めたり攻撃を回避したりするためにリールを途中で停止させることもできますが、追加のゴールドが必要になります。ゲームには、探索可能な9つのワールド、7つのミニゲーム、50のチャレンジングなイベント、60種類以上のユニークな敵、50種類のランダムアビリティ、24体のNPC、そしてGame Center経由の実績が含まれます。

タワー・オブ・フォーチュン2は期間限定で無料配信中です。評価は4.5つ星で、合計46件の評価を受けています。

Space Colors ($0.99 → 無料、32.7 MB): このローグライクなスペースシューティングで、宇宙のあらゆるものを破壊しましょう。カラフルな爆発が好きな人なら誰でも楽しめます。本当に。爆発が起こり、あらゆるものが色とりどりに染まります。

動けば爆破される。Space Colorsで生き残るには、まさにこの精神が不可欠です。あなたの使命は、小惑星、エイリアン、迷い込んだ敵戦闘機、そして敵の基地から基地を守り抜くことです。画面内を移動するには、指を画面に押し当てたままにすると、自機が滑空して基地に向かいます。敵をタップすると攻撃できます。これ以上簡単なことはありません。ドロップするクレジットを集めて自機と基地をアップグレードしなければ、先に進めません。

Space Colorsは期間限定で無料公開中です。評価は3.5つ星で、合計21件の評価を受けています。

Earth 3D – Amazing Atlas(1.99ドル → 無料、486.0 MB):この教育アプリでは、3Dの地球儀を回転させながら、地球に関する様々な興味深い事実を学ぶことができます。この楽しいアプリは、教室での使用に最適です。

3D地球儀は、一般的なピンチとスワイプのジェスチャーで操作できます。地球儀は最大15段階まで拡大できます。オブジェクトをタップすると、簡単な概要を読んだり、Wikipediaページへのリンクをたどったりできます。また、世界中の政治地図や天気予報も表示できます。このアプリには、1,400個の地理オブジェクト、330ヶ所の世界遺産、そして特定の場所を検索する機能が含まれています。

Earth 3D – Amazing Atlasは本日(4月10日)のみ無料でご利用いただけます。評価は4つ星で、合計190件の評価を受けています。

本日のApps Gone Freeはこれで終了です。日替わりセール情報をチェックしたい方は、無料アプリAppsGoneFreeをぜひご利用ください。毎日更新されるセール情報に加え、現在も有効な過去のセール情報もアーカイブでご覧いただけます。

開発者:

開発者の方で、ご自身のアプリを当社の「Apps Gone Free」デイリー​​リストに掲載してもらいたい場合は、以下の基本ルールに従ってください。

  • 無料公開時点では、少なくとも 3 つ星の平均評価が必要です。
  • アプリは過去 6 か月間に複数回 (3 回以上) 無料になっていない必要があります。
  • アプリの無料版には広告を含めることはできません。

アプリを申請するには、 [email protected]まで、「Apps Gone Free」という件名でリクエストを送信してください。アプリ名、App Store 上のアプリへのリンク、アプリを無料提供する時期と期間、その他共有したい情報をご記入ください。こちらから対応させていただきます。