iOS 向け Google Currents が正式に Google Play ニューススタンドに
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2014年9月24日
Googleが開発したFlipboard風ソーシャルマガジンアプリ「Google Currents」が、バージョン3.0にアップデートされました。同時に、「Google Play ニューススタンド」に名称変更されました。
実際、Google Currents 3.0 は事実上、iOS 上の Google Play ニューススタンドの開始を示すものであり、この動きは昨年 11 月にはすでに示唆されていた。
もちろん、このアプリのリブランディングは、Googleが自社のデジタルコンテンツ配信プラットフォーム「Google Play」の名称を使用していることと合致しています。新しいGoogle Play ニューススタンドアプリに加え、GoogleはGoogle Play ブックス、Google Play ムービー&TV、Google Play ミュージックも提供しています。
しかし、アプリの新しい名前は、雑誌や新聞のアプリが忘れ去られる場所として悪評を得ているアップルのニューススタンドアプリを思い起こさせるため、ユーザーの間で混乱を招く可能性もある。
しかし、アプリの名前変更で「ニューススタンド」を使用する決定について、Googleは次のように述べている。
…同社がニューススタンドという名称を選んだのは、アプリが提供する内容を最も簡単に説明できるからだ。「ユーザーにとって自明でなければならない」と、Google Play ニューススタンドのプロダクトマネジメントディレクター、スコット・ドゥーガル氏は語る。「結局のところ、私たちは何かおかしなことを作り出したくなかったんです。」仮にユーザーが過去にAppleのニューススタンドで悪い経験をしたとしても、Googleのプロダクトチームは最終的に、その感情が自社のアプリに引き継がれることはないと確信していた。

Google Play ニューススタンド
Google Play ニューススタンド (別名 Google Currents 3.0) では、新しい名前の他に、雑誌のデジタル版の記事、トピック、定期購読にアクセスするための新しいナビゲーション スキームを備えた新しいデザインが導入されています。
Google Play ニューススタンドは、iOS 7.0 以降を実行している iPhone、iPod touch、iPad と互換性があり、App Store から無料で入手できます。
先週、Google は iOS 向けの公式検索アプリを新しい正式名称で更新し、Google 検索から単に Google に改名しました。
参照: Google が Chrome をアップデートして共有拡張機能のサポートを含む iOS 8 との互換性を実現、iOS 版 MyGlass で Google Glass から写真を自動的に同期できるようになり、Google がハングアウトと Google Voice をアップデートして Google アプリ用の iOS Sync を導入。
言及されたアプリ
無料
Google Play ニューススタンド
Google 社
無料
Flipboard: ソーシャルニュースマガジン
フリップボード株式会社
無料
Google Playブックス
Google 社
無料
Google Play ムービー&TV
Google 社
無料
Google Playミュージック
Google 社
無料
グーグル™
Google 社