Listacular for Dropboxは、リスト、タスク、メモのためのオールインワンのiPhoneアプリです
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年5月2日
Andrew McKinneyによる「Listacular for Dropbox - プレーンテキストでメモ、リスト、ToDoを素早く作成(無料)」は、iPhoneでメモ、リスト、ToDoを管理するための洗練されたアプリです。TaskAgentなど、この種のアプリは数多くありますが、Listacularは非常に優れた代替アプリだと思います。
タスクマネージャー、GTDアプリ、リストアプリはよく使います。ToDoリストを整理するためのメインアプリは今でもOmniFocusですが、家のやることリストや買い物リストなど、もっと簡単なタスクには基本的なリストを使うのが好きです。Andrew本人からListacularを試してみてはどうかと連絡をもらって本当に良かったです。Listacularは私のお気に入りの新しいリストアプリの一つになりつつあります。
まず、Listacularの洗練されたインターフェースが気に入っています。ミニマルでシンプルでありながら、エレガントです。また、使用されているフォントはAvenirだと思います(少なくとも私にはそう見えます。タイポグラフィの専門家ではありませんが)。今でもこのフォントが大好きなので、そこも魅力です。すべてがすっきりとレイアウトされているので、理解しやすく使いやすいです。
ListacularはDropboxベースのアプリなので、使用する前にDropboxアカウントを連携させる必要があります。特にiPhoneにDropboxアプリが既にインストールされている場合は、設定は非常に簡単です。
Dropbox を設定すると、Listacular と同期するフォルダ名を選択できます。デフォルトでは「Listacular」(かなり独創的な名前ですね)というフォルダになります。私はこのデフォルトフォルダで問題なく動作しているので、そのまま使っています。ただし、データの保存場所をカスタマイズしたい場合は、カスタマイズも可能です。Listacular で変更を加えると、Dropbox と同期されます。また、「引っ張って更新」ジェスチャーでフォルダを手動で同期・更新することもできます。
Listacularはアプリを開くとサンプルリストが付属しており、アプリの使い方を説明する基本的なチュートリアルも用意されています。見た目はシンプルですが、実際には非常に機能が豊富で強力なので、ぜひ一度使ってみることをお勧めします。
アプリでは、フォルダまたはリストを作成できます。フォルダは、様々な情報をまとめて管理するのに便利で、さらにサブフォルダやリストを追加することも可能です。アプリは無料で利用できるため、一度に作成できるリストは3つまでに制限されています。2.99ドルでリスト数を無制限にアップグレードできます。
リストに新しい項目を追加するには、プラスボタンをタップするだけです。他のリストアプリとは異なり、Listacularはテキスト入力オプションを提供している点で他とは一線を画しています。アプリ内で入力すると、キーボードの行が拡張され、インデントを増やす、インデントを減らす、テキスト、箇条書き、チェックボックスの5つのボタンが表示されます。
リストを整理しやすくするために、例えば買い物リストに異なる店舗を分類したい場合など、H1、H2、またはH3スタイルを使ってテキストを大きくすることができます。それ以外の場合は、テキストは通常のサイズになります。箇条書きは、項目が「タスク」として適切ではない場合にメモを取るのに最適です。そうでない場合は、チェックボックスオプションを使用してタスクとして設定してください。
先ほども述べたように、インデントを増やすボタンと減らすボタンがあります。つまり、ネストされた項目を好きなだけ作成できるため、複数の手順を必要とする複雑なタスクに最適です。
リストを表示しているときに、いくつかの操作方法があります。タスクを完了としてマークするには、チェックボックスをタップするか、右にスワイプします。不要になったタスクは、右に長くスワイプすると削除されます。タスク項目を左にスワイプすると、期日と時間を入力するオプションが表示されます。これは非常に便利です。項目の期日が近づくとアラートが送信されるので、タスクを常に把握できます。
完了としてマークされた項目は、取り消し線が引かれ、淡色表示されます。設定にアクセスすると、これらの項目をリストの一番下に移動して、不要な混乱を解消することもできます。
項目を編集するには、テキスト自体をタップするだけです。また、入力中に戻るボタンをタップすることで、リスト表示に戻ってプラスボタンをもう一度タップする代わりに、新しい項目を素早く作成できます。項目の順序を変更するには、タップアンドホールドジェスチャーを行い、目的の場所にドラッグします。
メールやウェブ上のテキストを頻繁にメモやタスクに変換する必要がある方なら、Listacular なら問題なく対応できます。テキストをコピー&ペーストして Listacular に貼り付けるだけで、アプリが自動的に ToDo リストを作成します。
リストはすべてListacular形式で表示することも、すべてをプレーンテキストで表示することもできます。右上のボタンをタップすると、リストにアクセスできます。また、完了したタスクをすべて削除したり、リストにメールを送信したりすることもできます。
もう一つ重要な点は、Dropbox を使用しているため、必要に応じてリストを他のユーザーと共有できることです。ただし、これはアプリ内でネイティブに行われるわけではなく、Dropbox のウェブインターフェースでフォルダの共有設定を変更する必要があります。少し面倒ですが、共有が必要な場合は必須です。
先ほども述べたように、今のところListacularをとても気に入っています。シンプルさとDropboxとの高速で信頼性の高い同期が気に入っているので、プレミアム版にアップグレードするつもりです。ただ、Listacular自体の外観、例えばフォントの選択肢がもっとあれば良いのですが。とはいえ、大した問題ではありませんし、バージョン1.0にしては既にかなり洗練されています。
Dropboxと連携した、シンプルながらもパワフルなオールインワンのリスト、メモ、タスク管理アプリをお探しなら、このアプリはまさにうってつけです。アップグレードする価値は十分にあります。iPhoneのApp Storeから無料でダウンロードできます。
言及されたアプリ
無料
Listacular for Dropbox - プレーンテキストでメモ、リスト、ToDoを素早く作成
アンドリュー・マッキニー
2.99ドル
Dropbox 用 TaskAgent
フランシスコ・カントゥ