棚管理:お気に入りの電子書籍アプリで「後で読む」記事を読む方法
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2012年12月10日
先週の「Shelf Control」は、実は最初の記事だったのですが、コラムタイトルそのものから着想を得ました。今週の「Shelf Control」は、昨日リリースされたいくつかのアプリのApp Storeで共有された説明文から着想を得ています。内容は次のとおりです。
後で読むサービスは、お気に入りの記事を保存しておいて、あとで読むのに最適です。しかし、ほとんどの後で読むサービスは独自の閲覧画面を備えており、フォントや機能もそれぞれ異なります。お気に入りの記事を電子書籍としてダウンロードして、お気に入りの電子書籍アプリで読めたら最高だと思いませんか?しかも、iOSデバイスですべて完結できるんです!
ええ、保存して後で読む記事、特に長文の記事を、お気に入りの電子書籍アプリで読めたら最高ですよね。まさにそれが、今回ご紹介する「i heart ebooks (for Pocket)」と「i heart ebooks (for Readability)」という2つのアプリで実現できます。これらの「i heart ebooks」アプリは無料、広告付き、iPhone向けに最適化されており、PocketやReadabilityを使っている方にとっては便利なアプリです。でも、「Instapaperをよく使う場合はどうすればいいの?」という疑問も湧いてきます。ご安心ください。保存したInstapaperの記事を電子書籍アプリで読む方法も後ほどご紹介します。「i heart ebooks (for Pocket)」を使い始めるには、Pocketアカウントにログインする必要があります。同様に、「i heart ebooks (for Readability)」を使い始めるには、Readabilityにログインする必要があります。前者の場合はPocketのユーザー名とパスワードの両方、後者の場合はReadabilityのユーザー名のみを入力する必要があります。いずれの場合も、リーディングリストのRSSフィードは公開されていることを前提としています。アカウントの設定が完了したら、リーディングリストから電子書籍としてダウンロードしたい記事を選択してください。「電子書籍に変換」ボタンをタップし、表示されるダイアログボックスで「ダウンロード」をタップし、ダウンロードした電子書籍を開くアプリを選択します。i heart ebooks (for Pocket)とi heart ebooks (for Readability)はどちらも記事をePub形式でダウンロードします。つまり、どちらのアプリでダウンロードした記事も、iBooks、Kobo、Nook、ReadmillなどのePub対応リーディングアプリでのみ読むことができます。また、KindleアプリではePubはサポートしていませんが、mobi電子書籍形式はサポートしているため、Kindleアプリでは読むことができません。もしKindleアプリで読みたい場合はご安心ください。ReadabilityまたはInstapaperをご利用の場合のみ、iデバイス上で直接ダウンロードできます。 (Kindleアプリで読むためのPocketリーディングリストを設定するiOS専用の方法をご存知でしたら、ぜひ教えてください。)Readabilityをご利用の場合は、モバイルSafariでreadability.comにアクセスし、Readabilityのユーザー名とパスワードでログインしてください。画面下部の「Full Site」をタップしてください。次に、Kindleアプリで読みたい記事を選択し、「Kindleに送信」ボタンをタップしてください。このボタンは、リーディングリスト表示では記事の要約の下、メールボタンの左側にあります。記事表示では、左側のツールバーのメールボタンの下にあります。「Kindleに送信」ボタンをタップすると、Kindleの設定画面が表示されます。まず、Kindleのパーソナルドキュメント設定ページにアクセスし、[email protected]を承認済みメールリストに追加する必要があります。次に、iDeviceのKindleアプリの設定パネルで、Send-to-Kindleのメールアドレスを入力する必要があります。最後に、「保存してKindleに送信」をタップすると、Kindleの設定が保存され、記事がKindleアプリに送信されます。最後に、iOSデバイスでKindleアプリを開き、同期ボタンをタップして、記事が本棚にドキュメントとして表示されるのを待ちます。「Kindleに送信」ボタンのすぐ隣にある「ePubとしてダウンロード」ボタンをタップすれば、ReadabilityウェブサイトからePub形式で直接記事をダウンロードすることもできます。Instapaperユーザーの方は、記事を1つだけでなく、最新の記事20件を1つのePubまたはmobiファイルにダウンロードできます。モバイルSafariでinstapaper.comにアクセスし、Instapaperアカウントにログインしてください。次に、右側のサイドバーのダウンロードセクションで「ePub」または「Kindle」をタップします。「ePub」をタップすると、ダウンロードしたePubファイルをiBooksで開くか、他のePub対応アプリで開くかを選択できるウェブページにリダイレクトされます。 「Kindle」をタップすると、mobiファイルが自動的にSend-to-Kindleのメールアドレスに送信され、次回Kindleアプリを開いたときにダウンロードされます。ただし、このオプションを使用するには、Instapaperの配信を承認しておく必要があります。Instapaperの配信を承認する手順は、Readabilityの配信を承認する手順とほぼ同じで、Instapaperの「Kindleの管理」ページに記載されています。さて、今週のShelf Controlはこれで終わりです。今回ご紹介したヒントを、後で読む本と電子書籍の両方のニーズを満たすために、ぜひ定期的に活用してください。iOSを使った後で読む本や電子書籍の読み方、あるいはShelf Controlに適した機能について、他にご提案がありましたら、お気軽に下記までメールでお問い合わせください。Instapaper の配信を承認する手順は、Readability の配信を承認する手順とほぼ同じで、Instapaper の「Kindle の管理」ページに記載されています。さて、今週の Shelf Control はこれで終わりです。今回ご紹介したヒントを、後で読む本と電子書籍の両方のニーズを満たすために、ぜひ定期的に活用していただければ幸いです。iOS を活用した後で読む本や電子書籍の読書、あるいは Shelf Control に適した機能について、他にご提案がありましたら、お気軽にメールでお問い合わせください。Instapaper の配信を承認する手順は、Readability の配信を承認する手順とほぼ同じで、Instapaper の「Kindle の管理」ページに記載されています。さて、今週の Shelf Control はこれで終わりです。今回ご紹介したヒントを、後で読む本と電子書籍の両方のニーズを満たすために、ぜひ定期的に活用していただければ幸いです。iOS を活用した後で読む本や電子書籍の読書、あるいは Shelf Control に適した機能について、他にご提案がありましたら、お気軽にメールでお問い合わせください。[email protected]または下記にコメントを残してください。
言及されたアプリ
無料
i heart ebooks(Pocket用)
フリッパー
無料
電子書籍が大好き(読みやすさ重視)
フリッパー
無料
Pocket(旧称Read It Later)
アイデアシャワー
無料
読みやすさ™
リーダビリティLLC
3.99ドル
インスタペーパー
インスタペーパーLLC
無料
Koboブックス
株式会社Kobo
無料
隅
バーンズ・アンド・ノーブル
無料
リードミル
リードミルネットワーク株式会社
無料
Kindle – 本、電子書籍、雑誌、新聞、教科書を読む
AMZNモバイルLLC