Ipad

Procreate 2.0はiOS 7の再設計、64ビットサポート、その他の機能強化を特徴としています

Procreate 2.0はiOS 7の再設計、64ビットサポート、その他の機能強化を特徴としています

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2013年11月26日

Apple Design Awardを受賞したiPad用描画アプリ「Procreate」が、バージョン2.0にアップデートされました。iOS 7のリリースから数ヶ月を経て登場したProcreate 2.0は、Appleのモバイルオペレーティングシステムの最新バージョンをベースに、より洗練された新しいデザインを採用しています。「Procreateの再設計に取り組む際、私たちは慎重ながらも熱意を持って取り組みました」と開発元のSavage Interactiveは述べています。「iOS 7の新しいビジュアル言語を採用しながらも、Procreateの魂を継承するだけでなく、さらに進化させたいと考えました。」iOS 7に対応したProcreateの再設計では、新しいベクターインターフェースが採用されています。また、ドキュメントの高速読み込み、新しいグループデザイン、グループの共有サポート、そしてサムネイルへのアクションの迅速な適用を可能にする、再設計されたギャラリーも含まれています。さらに、GPUアクセラレーションによる新しいフィルターと調整機能(ガウスぼかし、シャープ、ノイズ、色相、彩度と明度、カラーバランス(ハイライト、中間調、シャドウ)、カーブ(ガンマ、赤、緑、青))が追加されました。iOS 7.0以降を搭載したiPadに対応し、iPad AirおよびiPad mini Retinaディスプレイモデルに搭載されているAppleの64ビットA7プロセッサ向けに最適化されたProcreate 2.0は、App Storeで無料アップデートまたは新規ダウンロード(5.99ドル)として入手可能です。このアップデートでは、アイコンのデザイン変更、方向メモリの搭載、対応スタイラスに対応した最新SDK、各種バグ修正とパフォーマンス向上も行われています。フルHDキャンバス録画機能も追加されたProcreateは、AppAdviceの「アーティスト向けベストiPadアプリリスト」および「iPadで描く」アプリガイドにも掲載されています。[gallery link="file" order="DESC"]

言及されたアプリ

5.99ドル

Procreate – スケッチ、ペイント、作成。

Procreate – スケッチ、ペイント、作成。

サベージインタラクティブ株式会社

関連記事