WordPressブログエディターポスター、最新アップデートでアクセシビリティ向上
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年4月30日
iOSで間違いなく最高のWordPressブログエディターの一つであるPosterが、またも注目すべきアップデートを迎えました。確かに、今回のPosterのアップデートには大きな新機能は追加されていません。しかし、アプリのアクセシビリティを向上させるためのフォント改良がいくつか導入されています。まず第一に、PosterはAbelardo Gonzalez氏によるOpenDyslexicフォントをサポートするようになりました。このフォントをご存知ない方はいらっしゃいませんか?これは昨年9月のInstapaperのアップデートで追加されたもので、人気の「後で読む」アプリの開発者であるMarco Arment氏が次のように書いています。
下が重み付けされた文字は、文字の入れ替えを減らし、似た文字間の区別をしやすくするように設計されており、失読症の人にとって読みやすさが向上します。
Posterの最新アップデートでは、最大フォントサイズが拡大され、読みやすさが向上しました。また、iPadとiPhoneの両方ですべてのフォントが利用できるようになり、iPhoneでは新しいフォント選択方法が追加されました。アクセシビリティの向上に加え、今回のアップデートでは、アイキャッチ画像を設定するための新しい方法も追加されました。この方法により、投稿内に画像タグが挿入されなくなります。バグ修正とローカライズの最適化もこのアップデートに含まれています。iOS 6.0以降を搭載したiPhone、iPod touch、iPadに対応し、App Storeで2.99ドルで入手可能です。今回のアップデートでPosterはバージョン2.1になります。昨年1月にリリースされたPoster 2.0の詳細については、「トップノッチWordPressブログアプリPosterが大規模な2.0アップデートを実施」をご覧ください。[gallery link="file" order="DESC"]
言及されたアプリ
2.99ドル
ポスター - WordPressブログエディター
トム・ウィトキン
3.99ドル
インスタペーパー
インスタペーパーLLC