HuaweiがAppleに先んじてデュアルカメラ搭載スマートフォンを発売
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
アップルは 、次期iPhone 7にも同様のカメラシステムを搭載すると噂されている。
Appleの競合他社
2016年4月6日
中国のスマートフォンメーカー、Huaweiは、長らく「iPhone 7」と「iPhone 7 Plus」に搭載されると噂されていた機能を搭載した新型端末を、驚きの展開で発表しました。HuaweiのP9とP9 Plusは、2つの背面カメラが連携して優れた撮影性能を実現するデュアルカメラシステムを搭載しています。
P9とP9 Plus
P9とP9 Plus
HuaweiがP9とP9 Plusで中国市場にAppleの模倣品を売りつけようとしていると思う人もいるかもしれません。そもそも、これらの端末はiPhoneの命名システムを借用しているのですから。しかし、Huaweiの新型スマートフォンを見てみると、かなり魅力的な製品に思えます。
実は、Huaweiはデュアルカメラシステムの開発にドイツのカメラメーカーLeica社を起用したのです。BBCニュースが解説しているように、この結果、この端末は「大型レンズで撮影されることが多い、被写界深度の浅い写真」を撮影できるようになったのです。このニュースは、本日ロンドンで開催されたHuaweiのP9グローバル発表会で明らかになりました。
社会的地位の向上
アナリストらは、この動きによってファーウェイは、比較的安価なスマートフォンメーカーという認識から、サムスンやアップルといった大手に匹敵する有力な競争相手へと転身する可能性があると指摘している。中国では、アップルのスマートフォン市場におけるシェアは最近低下しており、アップルはファーウェイを上回っているものの、ファーウェイは近年飛躍的な成長を遂げている。
気をつけろ、アップル
多くの人がそうであるように、私はAppleの差し迫った終焉について語るタイプではないが、HuaweiのP9とP9 Plusのリリースは、当然ながらクパチーノにとって悪いニュースとなる可能性がある。特に、Appleの中国都市部での業績(そしてHuaweiの存在感の高まり)を考えるとなおさらだ。クパチーノはHuaweiのP9よりも先にデュアルカメラ搭載のiPhoneを市場に投入したいと考えていただろうが、今日のニュースはそれほど悪いものではない。iPhone 7と比較できるものができたということだ。結局のところ、iPhone 4のリークを超えるものは今後も存在しないだろう。
AppleのiPhone 7は9月に発売される予定です。デュアルカメラシステムに加え、全く新しいハードウェアデザインが採用され、iPad ProのTrue Toneディスプレイも搭載される予定です。新たな情報が入り次第、お知らせいたします。