PowerPointの代替となるHaiku DeckにプレゼンテーションのWeb同期機能が登場
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年11月23日
iPad向けの使いやすいプレゼンテーション&スライドショー作成ツール、Haiku Deckがアップデートされ、Web同期という大きな新機能が追加されました。「iPad版Haiku Deckをリリースして以来、最も多く寄せられる質問は、『いつになったらコンピュータでHaiku Deckが使えるようになるのですか?デスクトップ、PC、Mac版はいつリリースされるのですか?』というものです」とHaiku Deck開発チームは述べています。「その答えは、今です!Haiku Deck Webアプリベータ版は、すべてのHaiku Deckアカウントをお持ちの方向けにご利用いただけます!」iPad版のリリースから1年以上経ち、Haiku DeckがついにWeb版Haiku Deck Webベータ版として登場しました。これに合わせて、Haiku Deckアプリ自体もアップデートされ、Web版Haiku Deckと連携できるようになりました。これで、iPadからWeb、WebからiPad、iPadからiPadへと、プレゼンテーション(いわゆる「デッキ」)を作成、共有、共同作業できるようになりました。
- iPad で作成したデッキを、Haiku Deck Web アプリを使用して Mac または PC 上で編集します。
- Haiku Deck Web アプリを使用してオンラインでデッキを作成し、iPad に同期します。
- 別の iPad で Haiku Deck アカウントにサインインし、デッキを同期します。
iOS 6.0以降を搭載したiPadに対応したHaiku Deckの新バージョンは、App Storeで無料でダウンロードいただけます。PowerPoint代替アプリとして新たにアップデートされたこのアプリには、新規ユーザーフローの刷新、パフォーマンスの改善、iOS 7におけるメモリ処理の改善も含まれています。Haiku Deckの詳細については、「Haiku Deck 2.0で美しいプレゼンテーションを簡単に作成」および「Getty Imagesとの連携をはじめとする機能強化でHaiku Deckがアップデート」をご覧ください。[gallery link="file" order="DESC"]
言及されたアプリ
無料
Haiku Deck - 美しいチャートとグラフを備えたプレゼンテーションとスライドショーメーカー
ハイクデッキ株式会社