本日、Today Weather にレーダー機能強化、URL スキームのサポートなどが登場
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年1月4日
Agenda CalendarやBuzz Contactsといった開発に精通したアプリ開発会社が開発した、ミニマルな天気アプリ「Today Weather」が、大幅なアップデートを迎えました。昨年12月中旬にリリースされたToday Weatherは、同僚のクリスティンから「世界中の天気を一度に確認できる、美しく新しい方法」と評されています。まさにその通りです。Today Weatherには、魅力的な機能が数多く搭載されています。しかし、特に気に入っている点を挙げるとすれば、最高気温と最低気温を色分けしたバーで表示する、アプリ独自の7日間天気予報でしょう。さて、Today Weatherの今回の大幅なアップデートについてですが…これはアプリ全体では2回目のアップデートですが、機能アップデートとしては初となります。主なアップデートは、Today Weatherのレーダー統合機能の改善です。その結果、最新バージョンのアプリでは、レーダーを米国全土にズームインし、より頻繁に更新できるようになりました。レーダー機能以外にも、今回のアップデートではToday Weatherで以下の機能も追加されました。
- 背景を常に昼または夜に設定する(設定→テーマ)
- 1時間ごとの風情報を切り替える(設定→風)
- 風の単位を km/h、m/s、またはノットに設定します(設定 → 風)
新しくアップデートされたRise Alarm Clockと同様に、Today WeatherもURLスキームに対応しました。Launch Center Proなどのアプリから「todayweather://」や「todayweather://local」を使ってToday Weatherを起動できるようになりました。iOS 6.0以降を搭載したiPhoneおよびiPod touch向けに最適化されたToday Weatherは、現在App Storeで半額の0.99ドルで販売中です。[gallery link="file" order="DESC"]
言及されたアプリ
1.99ドル
起床アラーム時計
ケレン・スタイラー
4.99ドル
ローンチセンタープロ
アプリカビー
0.99ドル
今日の天気
サヴィーアプリLLC
1.99ドル
議題カレンダー
サヴィーアプリLLC
0.99ドル
バズ連絡先
サヴィーアプリLLC