Ipad

Boost MobileがAppleのiPhone 5sとiPhone 5cを大幅割引で提供中

Boost MobileがAppleのiPhone 5sとiPhone 5cを大幅割引で提供中

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2013年11月8日

Boost MobileがiPhone 5sとiPhone 5cの取り扱いを開始しました。契約不要のこの通信事業者は、月額無制限プランと「シュリンクペイメント」で知られています。カリフォルニア州アーバインに拠点を置くBoost Mobileは、Sprintの完全子会社です。Cricketと同様に、プリペイド方式で携帯電話を提供しています。同社のシュリンクペイメントプランでは、顧客は毎月6回、期日通りに支払いを繰り返すごとに月額料金を5ドル減額できます。これにより、月々の支払額は最大40ドルまで下がります。Boostは期間限定で、オンラインで注文したiPhone 5sとiPhone 5cをAppleの店頭価格から100ドル引きで提供しています。さらに、11月24日までは、他社から店頭で乗り換えた場合にも、さらに100ドル引きとなります。Boostの担当者に話を聞いた9to5Macは、次のように述べています。

はい。11月24日まで、Boost Mobileの参加店舗にご来店いただき、他社からBoost Mobileに乗り換える新規のお客様は、店内特別プロモーションの対象となり、どのデバイスでも100ドル割引となり、さらなるコスト削減を実現できます。

US Cellularも本日11月8日よりAppleの最新端末の取り扱いを開始します。Boost Mobileは、Best Buy、RadioShack、Target、Walgreens、Walmartなど、全国の主要小売店約2万​​店でご利用いただけます。また、Sprintの店舗、独立系携帯電話販売店、大手テレビショッピングネットワークHSNでも取り扱っています。関連記事:Apple StoreでiPhone 5s、iPhone 5cの画面修理などを提供開始、AppleのiPhone 5cはエントリーモデルとして開発されたものではないとクックCEOが説明、AppleがiPhone 5sの供給拡大のためメーカー2社を追加。

関連記事