Ipad

レタープレスのリプレイ共有であなたの言葉作りの腕前を他の人に知らせましょう

レタープレスのリプレイ共有であなたの言葉作りの腕前を他の人に知らせましょう

お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。

2012年12月18日

Tweetie開発者のLoren Brichter氏が開発した、素晴らしいデザインのiOS向け単語構築ゲーム「Letterpress」が、ついに2回目のアップデートを迎えました。1ヶ月前にリリースされた最初のアップデートでは、再戦機能をはじめとする様々な機能強化が導入されました。今回のアップデートでは、リプレイ機能が追加されました。さらに、この新しいリプレイ機能には共有オプションも用意されています。このゲームがどれだけ上手いかを自慢するのに最適です。Letterpressでは、どのゲームでもリプレイを共有できます。共有したいゲームの「リプレイを共有」ボタンをタップするだけです。すると、メール、メッセージ、ツイート、またはゲームに対応するリプレイページへのリンクをコピーするオプションが表示されます。リプレイページは実に便利です。replay.letterpress.atebits.comでホストされているHTML5対応のウェブページで、特定のLetterpressゲームの文字ボードとプレイされた単語が表示されます。また、「スライドしてプレイ」を促すスライダーバーも付いています。このバーをスライドすると、単語を一つずつプレイしてゲームをリプレイできます。また、ボード自体をタップして、プレイ済みの単語から次の単語へと進むこともできます。あるいは、プレイ済みの単語のいずれかをタップして、ボード上でどのようにプレイされたかを確認することもできます。リプレイページはここからご覧いただけます。これは、最近Juliとプレイしたゲームです。どの色が誰なのかは表示されません。おそらく、負けた人が単語構築で屈辱を受けることを避けるためでしょうか?Letterpressの最新アップデートでは、他にも多くの変更が加えられており、以下のリリースノートに記載されています。そして、前回のアップデートと同様に、以下のリリースノートも、比類なきBrichter氏によるユーモアに溢れています。

  • リプレイを共有しよう!ツイート、投稿、メール送信はもちろん、ゲームへのリンクをまとめて保存して、あなたのスキルを披露しましょう!(iOS 6が必要です)
  • クリスマスは固有名詞です。使用禁止です。馬鹿馬鹿しい。
  • たくさんの小さな調整。
  • 辞書を改良しました。
  • iPad での向きの変更をより適切に処理します。
  • 遊び方ガイドの「接頭辞」ルールを明確にしました。どうやら「接頭辞」という言葉は、プログラマーや文法オタクにとっては別の意味を持つようです!ルールは実はとてもシンプルで、語源、語幹、定義、月の満ち欠け、ラテン語由来などとは一切関係ありません。要するに、「前にプレイした単語の頭に単語が来ない」というルールです。簡単ですね。
  • みんなこれ読んでるんだね。いいね。もし私が賢かったら、君の目玉を全部収益化するのよ。
  • iPhone、iPod touch、iPadに対応し、App Storeで無料でダウンロードできます。0.99ドルのアップグレードオプションで、無制限のゲームサポート、プレイ済みの単語の表示、プレミアムテーマを利用できます。また、LetterpressはAppAdviceでも強くおすすめされています。リリース後まもなく、ほぼ満場一致で今週のゲームに選出されました。うーん、満場一致ですね。機会があれば、Letterpressでその単語をプレイしてみることにします。[gallery link="file" order="DESC"]

    言及されたアプリ

    無料

    活版印刷 – 言葉遊び

    活版印刷 – 言葉遊び

    アテビッツ

    関連記事