Prettifyは、機能を惜しみなく使いこなせる、高速でシンプルなiPhone写真編集アプリです。
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2014年1月15日
Little Red Door LTD の「Prettify - 美しくパワフルな写真編集ソフト(無料)」は、写真を完璧に仕上げるための楽しく、高速でシンプルな編集ソフトです。もしあなたが、あらゆる写真編集を完璧にこなせる唯一の写真編集ソフトを探しているなら、Prettify はまさにうってつけの候補です。
iPhoneを買ってからずっと気に入っていることの一つは、周りのものを写真に撮るのが一番簡単だということです。たくさんの写真を撮っていると、完璧な写真、あるいは少なくともそれに近い写真にするために、どうしても編集したくなります。これまでカメラアプリや写真アプリはたくさん使ってきましたが、Prettifyは私のツールキットに素晴らしい追加機能として加わりました。
Prettifyで最初に気づいたのはインターフェースでした。他の写真編集アプリとは異なり、Prettifyは美しい写真表現に特化しています。メイン画面と共有画面の背景として、美しくぼかされた写真が使われています。これらの画面でしばらく操作をしないと、Prettifyはまるでスクリーンセーバーのように、小さな画像コレクションを順番に表示します。ただリラックスしたい時、この画面を見ていると、まるで催眠術にかかったような気分になります。編集部分は非常にシンプルで直感的。写真初心者でもすぐに使いこなし、その可能性を最大限に引き出すことができるでしょう。
Prettifyでは、ライブラリから画像を選択するか、新しいキャプチャを選択するか、カメラロールの最新の画像を使用するかの3つの方法で画像をインポートできます。メイン画面の4番目のボタンはアプリの設定用で、編集した画像を自動保存したり、アプリ内購入でボーナスを入手したりできます。アプリは最初は無料ですが、時々広告が表示されます(ただし、編集中に邪魔になることはありません)。また、ミームジェネレーター、テキスト、描画、ステッカー、フレームを含むボーナスパックも入手できます。広告削除は0.99ドル、ボーナスパックは1.99ドルです。両方を一度に入手する場合は2.99ドルです。実際には0.01ドル高いのですが、私にとってはそれほど大きな問題ではありません(そもそも、今どき1セントで何が手に入るというのでしょう)。
画像が完成したら、編集画面が表示されます。Prettify は Aviary を利用しているので、Aviary や Aviary を採用している他の写真編集アプリを使ったことがある方は、その使い方に慣れているはずです。
画面下部には、写真の様々な微調整ができるリボンがあります。手軽な修正が必要な場合は、「補正」オプションが非常に便利です。ここでは、高解像度、照明、色補正のオプションがあり、魔法のように写真を自動的に補正します。さらに、向き、トリミング、調整(明るさ、コントラスト、暖かさ、彩度)、赤目、白化、フォーカス、シミなどの微調整も可能です。ピントが合っていない画像の場合は、「シャープニング」ツールで修正できます。スライダーを使えば、すべての調整の強度を簡単に調整できます。
もちろん、フィルターなしの写真編集アプリなんてあり得ませんよね?本格的な写真家の多くは画像にフィルターをかけることを好まないかもしれませんが、一般の人はフィルターを好む人も多いでしょう。そこでPrettifyの「エフェクト」セクションには、写真に芸術的なタッチを加える12種類のフィルターが用意されています。唯一の欠点は、スライダーでフィルターの強度を調整できないことです。これがAviaryの写真編集エンジンの制限なのかは分かりませんが、将来的に改善されることを期待したいところです。
ボーナス パックを購入すると、さまざまなフレーム、ステッカー パック、テキスト、描画、画像を「ミーム」に変換する機能にアクセスできるようになります。
画像の編集が完了したら、Twitter、Facebook、メールで友達と共有したり、すぐに新しい画像の作成を開始したりできます。ただし、少し困惑しています。画像をカメラロールに直接保存するオプションがあればいいのですが、これはメイン画面からしかアクセスできない設定でオンにする必要があります。アプリ内で編集したすべての画像を保存する必要がなく、編集した画像を直接保存するためのボタン、または少なくとも共有画面から設定にアクセスできる方法があればと思います。
それでも、Prettifyは写真を素早く簡単に編集できる、洗練された小さなアプリです。強力なオプションが多数搭載されているだけでなく、全体的な操作性を楽しくするちょっとした工夫も満載です。今のところアプリを楽しんでいるので、全てを楽しめる「メガパック」を購入するのは妥当だと感じました。ただ、ミームツールでフォントやテキストの配置を自由に選択できたら良かったと思います。ドージミームを何かに使いたい時のために。将来のアップデートで対応してくれると良いのですが。
iPhoneの写真撮影ツールボックスに追加する楽しい写真編集アプリをお探しなら、ぜひPrettifyを試してみることをお勧めします。iPhoneのApp Storeから無料で入手できます。
言及されたアプリ
無料
Prettify - 美しくパワフルな写真編集ソフト
リトルレッドドア株式会社