Google AppsアカウントでiOS向けGoogle Nowを有効にする方法
お使いのブラウザは古いバージョンです。より快適にご利用いただくために、ブラウザをアップグレードしてください。
2013年4月30日
iOS版Google Nowは昨日、無料のGoogle検索アプリのバージョン3.0とともにリリースされましたが、Google Apps for Businessアカウントからアクセスしようとしたユーザーは、うまく利用できない可能性があります。その場合は、Google AppsアカウントでGoogle Nowを有効にする必要があります。スコット・ハンセルマン氏の説明によると、Google AppsアカウントでGoogle Nowを有効にしていないユーザーは、Google検索のアップデートをインストールした後に、「管理者がドメインでGoogle Nowを有効にしていません」というエラーメッセージが表示されます。新しいサービスを有効にするには、ユーザー(または管理者)は以下の手順を実行する必要があります。
- Google Apps コントロール パネルにログインします。
- [設定] > [モバイル] > [組織設定] > [Android 設定]に移動します 。
- Google Now をオンにするには、「Google Now を有効にする」の横にあるチェックボックスをクリックします 。
- [保存]をクリックします 。
上記の設定は「Android」の項目に記載されていますが、この方法でGoogle Nowを有効にすると、iOSデバイスでもサービスが有効になる点にご注意ください。Hanselman氏によると、設定が反映されるまで約10分かかり、Google検索アプリが新しい設定を認識するために強制終了する必要がある場合もあるとのことです。Google Search 3.0は現在App Storeで入手可能です。iOS版Google Nowの詳細については、こちらのオリジナル記事をご覧ください。また、Google関連のその他のニュースもご覧ください。WaviiがGoogleによる買収を認め、App Storeからアプリを削除、消費者は次にiPhoneを購入する可能性が高い、有名なiPhone脱獄アプリComexがGoogleでインターンとして働く。
言及されたアプリ
無料
Google検索
Google 社